地元のケーブルテレビの取材が入りました②

2017年5月2日
住まいる介護トレーラーハウス 絆ファンド

ゴールデンウィーク真っ最中ですね!
皆さんはご旅行、家族でお買い物等様々な予定を満喫されていらっしゃることと思います。
今年は昨日・今日が休めれば9連休になる方もいらっしゃるので海外の旅行の方も多いかもしれませんね。

何もご予定がない!とぼやいている方、是非愛知県豊橋市にあるルクラの本社近くの豊橋公園で
5月4日、5日に行われるピースディというイベントに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
心も体も元気に、平和になれるような雑貨や飲食店ブースが並んでいます。

ルクラ住宅事業部のキャルムもブース出店しております。
今回はこだわりの健康素材、珊瑚(サンゴ)の塗り壁材を使用したお子様向けのワークショップを予定しております。繁華街に出かけて渋滞や待ち時間にクタクタになってしまうより
緑豊かな公園で安くても美味しいものを食べて遊んでゆったりとした一日も素敵ですよ!

↓ピースディ豊橋の案内サイトはこちらからどうぞ。
http://zakkaworld.wixsite.com/peaceday2017

またルクラの展示場はゴールデンウィーク期間中も休まず営業しておりますので、ぜひお立ち寄りください!
/data/blog/archive/original/33413.jpg


こんにちは。ルクラ株式会社です。
いつもルクラのブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
前回お伝えした愛知県碧南市の施工現場についてもう少しお話しさせて下さい。

こちらの納車は豊橋ケーブルテレビ ティーズさん撮影立ち合いのもと行われました。

こちらは車検対応型ibox5700というシリーズです。
敷地内で離れ増築をご検討されていた時に偶然当社のトレーラーハウスの納品現場を
ご覧になったことがきっかけとなり、ご購入頂きました。

/data/blog/archive/original/33424.jpg
  
こちらは現場を納車時に撮影した写真ですが、母屋の色調と一体感のある外壁を選ばれているので、
トレーラーハウスといってもあまり違和感がないのではないでしょうか?
床下にタイヤのついた外観に馴染みのない方もいらっしゃるかと思いますが、
地震災害時に揺れを吸収するので、かなりの免震装置機能を発揮するのですよ!

お施主さんは以前から息子さんご夫婦にご配慮されて同敷地内別棟での増築をご検討されていました。
一般的な家屋の増築とは異なり基礎工事、不動産登記、建築申請、設計費などの諸費用がかからない上、
基本的に同じ広さの建築物増築と比べて固定資産税も加算されません。
このような経済的メリットに加えて、もしご不要になった場合には簡単に撤去、
売却できる流動性の高さがトレーラーハウスのご購入決定の大きな要因となられたようです。

/data/blog/archive/original/33427.jpg
住まいとしてのトレーラーハウスにご関心のある方は是非ルクラまでお気軽にお問い合わせ下さいね!

-----------------------------------
-----------------------------------
ルクラ株式会社
社団法人 日本トレーラーハウス協会会員
古物商許可 愛知県公安委員会 第543951103100号
〒440-0806
愛知県豊橋市八町通2丁目17番地八町通ビル2階
TEL:0532-87-4013 FAX:0532-87-4010
E-mail:info@lukura.com
http://www.lukura.jp
http://www.lukura.com
------------------------------------
-----------------------------------


ファンド情報

住まいる介護トレーラーハウス 絆ファンド
ルクラ株式会社
会計期間
2017年10月1日 ~ 2019年9月30日
一口
21,600
償還率
106.66 %
参加人数
164
調達実績
4,640,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.