熊本パン日和イベント
2017年5月17日
「日本の食を守りたい」ろのわファンド
熊本パン日和イベントに行ってきました。
さる 5月13日土曜日、阿蘇女学校跡で開催された「熊本パン日和」のイベントでしたが、前日から当日未明までは大雨で開催が困難な状況かと思っていましたが、大雨もイベントを知っていたのか朝には止み、絶好のイベント日和となったのでした。
/data/blog/archive/original/33936.JPG
Lonowaでは今回、有機野菜、有機小麦を使って焼いたパン、有機の小麦それに、フルーツドリンクを販売いたしました。当日はやはりパン愛好家が多く、お目当てのパン屋さんのパンは終了時間前に完売していたとのことでした。
/data/blog/archive/original/33927.JPG
Lonowaがパンを焼き始めたのはつい先日の事、愛好家さんたちに知ってもらえるまでまだ少し時間がかかりそうですね。
/data/blog/archive/original/33929.JPG
東 博己
さる 5月13日土曜日、阿蘇女学校跡で開催された「熊本パン日和」のイベントでしたが、前日から当日未明までは大雨で開催が困難な状況かと思っていましたが、大雨もイベントを知っていたのか朝には止み、絶好のイベント日和となったのでした。
/data/blog/archive/original/33936.JPG
Lonowaでは今回、有機野菜、有機小麦を使って焼いたパン、有機の小麦それに、フルーツドリンクを販売いたしました。当日はやはりパン愛好家が多く、お目当てのパン屋さんのパンは終了時間前に完売していたとのことでした。
/data/blog/archive/original/33927.JPG
Lonowaがパンを焼き始めたのはつい先日の事、愛好家さんたちに知ってもらえるまでまだ少し時間がかかりそうですね。
/data/blog/archive/original/33929.JPG
東 博己