現状と将来の営業管理

2017年4月1日
オトゥール濃厚クリームスプレッドファンド

本日やってしまったのは、在庫管理の拙さと申しますか、結局は見込みの甘さによる生産不足でした。
暖かくなってきて、マルシェにお出でになるお客様が増え、それにつれて販売量も上がるだろうことは予測していましたが、その予測量をはるかに越えてしまいました。
明日も出店があるというのに、販売する商品の種類は11種類中9種類、その数は56個です。
本日の販売数は100個を越えました。
先月頃から増え始めた販売量を鑑みて、前月同日比1.3倍と見込んでいたところ、結局は2倍でした。
増産は当然ですが、計画の前倒しとなります。
問題は生産ローテーションで、この増産中にもマルシェ出店があるのです。
平日に開催されるものですから、さほど影響はないだろうと見るか、石橋をたたくか、考えどころです。
売れる商品は概ねわかっていますから、それらを先に多めに作るとしますと、生産にかかる時間はロット数分ですから、他の商品の生産が数日遅れることになります。
その遅れのうちにまた出店するマルシェがあるので、その日にはまた不足している商品があるかもしれず、全種類を棚に置けるのがまた遅れるのです。
結局、在庫を多く持つ事になりますが、いくら賞味期限が長いと言っても、食品は食品ですので鮮度ということにもこだわりたいところです。
こういった判断をするには、さらに出店回数を重ね年中データを整理する必要がありますが、それは先々のこと。
そのデータが整理されてくれば、こんな悩みは多少解消されるはずです。
さてさて、今月の生産計画です。
結局は勘が頼りというところが、頼りないです。
とはいえ、これからがシーズンです。
弊社はまだ社歴というほどのものはなく、自動車で言えば走り出したばかりです。
とはいえ、ただがむしゃらに突っ走るというのではなく、アクセルも加減が必要です。
カムに乗るという言葉があります。
出している速度に対して、無理なくスムーズにエンジンが回転し、なめらかに走る状態ということでしょうか。
早くそうなりたいものです。

ファンド情報

オトゥール濃厚クリームスプレッドファンド
株式会社オトゥール
会計期間
2017年10月1日 ~ 2018年9月30日
一口
10,800
償還率
2.23 %
参加人数
246
調達実績
3,150,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.