ブルーベリー葉は日本でたった0.5%の希少原料

2017年3月17日
宮崎 ブルーベリー葉サプリメントファンド

現在のブルーベリー葉の産地は日本中で宮崎県だけです。

他の地域でブルーベリー葉のお茶を販売しているものも見受けられますが、
果実を生産している農家がその樹の葉を利用し、お茶などに加工しているのみで、
ブルーベリー葉の収穫が目的ではありません。


ブルーベリー葉を面積から考えると、日本の果実栽培面積が1000ha(2009年)を超えていますが、
現在宮崎県の葉栽培面積が5haなので、0.5%程度であり、希少価値は極めて高いと言えます。

/data/blog/archive/original/32220.jpg


そんな貴重なブルーベリー葉は、南国とも言われる宮崎の天候が栽培には非常に適しているのです。

そんな宮崎の暖かい日差しを浴びることで有効成分もたっぷり含んだブルーベリー葉に成長するのです。

ファンド情報

宮崎 ブルーベリー葉サプリメントファンド
株式会社SUNAO製薬
会計期間
2018年1月1日 ~ 2018年12月31日
一口
21,600
償還率
102.06 %
参加人数
40
調達実績
940,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.