今年も青森へ
2017年8月5日
湖北の恵み 極上にんにくファンド
《7月28日にアップしたつもりが出来ていませんでしたので本日アップし直します》
こんにちは。
滋賀県高島市安曇川町のお米農家のよこいです。
今年も、にんにく生産量 日本一の青森県に行ってきました。
現地の移動を考えて車で行きます。
14時間・・・・はい、車で行きます。
3年前からお世話になっている農家さんには
色々とご指導頂き、大変感謝しています。
情報交換も積極的にさせて頂き有意義な時間でした。
毎年自社で生産したにんにくを持参し見て頂いてますが
「青森より良いにんにくが出来ている!」と言って頂き
私達の自信になっています。
日本一の青森は流石!キャラクターは勿論(たっこ王子)
市役所の部署に『にんにく普及課』がありました。
今年も沢山のことを学びました。
秋のお米の収穫が終われば直ぐににんにくの種まきです。
にんにくは8〜10ヶ月もの間、土の中に居ます。
他の野菜は3ヶ月ほどで収穫できるのに対し
とても長いです。
土作りが命。ここに拘り『良いにんにく』が出来るようスタッフ一同頑張ります。
よこいファームでは現在ホームページのリニューアル中ですが
ホームページをご覧頂くことは出来ます。
宜しければ御覧ください。
http://yokoifarm.jp/