たんかんの赤ちゃん
2015年5月27日
徳之島 玉黄金たんかんファンド
梅雨の中、たんかんの実が少しずつ大きくなって来ました。
まだ、1センチくらいの大きさでこれからどんどん大きくって行くのですが、
今年は梅雨入りからず~と雨が続き心配です。
たんかんの収穫ができるのが来年の1月終わりから2月にかけて。
長~い道のりを耐えしのぎながら健気に成長し続けるたんかんです。
一昨年のことです。
この年も大きな台風に見舞われ、かなりの被害を受けてしまいました。
それでも、木から落ちないでがんばっているたんかんを「落ちなかったみかん」と称して、売り出しました。
注文されたお客さまに、スタッフからの提案で合格祈願の絵馬(2月のことなので)を印刷して同封することにしました。
一枚一枚丁寧にメッセージをつけて送るスタッフに、受取った方のお顔が見えるようで、ほのぼのしたことを昨日のように思い出されます。
今年は台風の被害もなく、スクスク育つことを祈っています。
あまみ徳之島んちゅのfacebookページも更新中です。お越しください~
⇒ https://www.facebook.com/amamishimantyu