ニホンオオカミ手作り絵本コンクール
2015年8月23日
東吉野村 つくばね小水力発電復活ファンド
こんにちは、東吉野村地域おこし協力隊の小林です。
今日オオカミ絵本ギャラリーで展示する、オオカミを主人 公にした絵本が届きました。
全部で68冊です。(市販されている絵本)
オオカミを主人公にした絵本を調べていく中で、これだけ 発売されているのにも驚きですが、作家さんによってオオ カミに対する考え方はさまざまで、私がいままで思ってい たイメージを180度変えてくれる絵本ばかりです。
11月2日~11月10日まで東吉野村役場の住民ホール で、ニホンオオカミ絵本コンクール応募作品と一緒に、こ のオオカミの絵本も展示しますので、是非遊びに来てくだ さい。
今回絵本を収集する上で、宇陀市の図書館の館長さんにア ドバイスを頂き大変参考になりました。ありがとうござい ました。
毎日新聞記事 国内で最後にニホンオオカミの生息が確認された奈良県東吉野村
http://mainichi.jp/area/news/20150803ddf041040005000c.html
今日オオカミ絵本ギャラリーで展示する、オオカミを主人
全部で68冊です。(市販されている絵本)
オオカミを主人公にした絵本を調べていく中で、これだけ
11月2日~11月10日まで東吉野村役場の住民ホール
今回絵本を収集する上で、宇陀市の図書館の館長さんにア

毎日新聞記事 国内で最後にニホンオオカミの生息が確認された奈良県東吉野村
http://mainichi.jp/area/news/20150803ddf041040005000c.html