東吉野の宿紹介4
2015年8月26日
東吉野村 つくばね小水力発電復活ファンド
こんにちは!東吉野村地域おこし協力隊の大谷です。
東吉野の宿を紹介、第四弾は『鄙(ひな)の里 旅館 天好園』です。
ホームページはこちら。 http://higashiyoshino.com/pg82.html
取材の時、女将さんに「鄙(ひな)の里」の意味を聞いたところ「都会から離れた場所という意味。
まあ、田舎っていうことよ(笑)。
田舎のノンビリとした時間を味わってほしい」とのこと。
たしかに、天好園の広々とした庭園を散歩したり、近くの白馬寺にある神秘的な場所『投石の滝』を眺めたり、天好園の隣にある『たかすみ温泉』(http://higashiyoshino.com/pg66.html)の露天風呂につかったり。いろんなノンビリが味わえる場所でした。
ちなみに、天好園には大きな屋根のついた広場があって、地域のお祭りで使われます。
僕もいつか、ここでイベントしたいなーと思っています(いつになるかな・・・汗)
只今、天好園では、奈良県のバス運賃キャッシュバックキャンペーンをご利用いただけます。
榛原駅から天好園までのバス運賃(往復代)が、キャッシュバックされますので、この機会に是非、東吉野村や天好園へお越しください^^
詳しくはこちら。
http://www.pref.nara.jp/item/133151.htm
榛原駅から天好園までの経路 ~平日~ 榛原駅から東吉野村役場(奈良近鉄バス)
↓ 東吉野村役場から高見平野(コミュティバス) ~土日祝日~ 天好園へお問合せください。
TEL0746-44-0117
東吉野の宿を紹介、第四弾は『鄙(ひな)の里 旅館 天好園』です。
ホームページはこちら。 http://higashiyoshino.com/pg82.html
取材の時、女将さんに「鄙(ひな)の里」の意味を聞いたところ「都会から離れた場所という意味。
まあ、田舎っていうことよ(笑)。
田舎のノンビリとした時間を味わってほしい」とのこと。
たしかに、天好園の広々とした庭園を散歩したり、近くの白馬寺にある神秘的な場所『投石の滝』を眺めたり、天好園の隣にある『たかすみ温泉』(http://higashiyoshino.com/pg66.html)の露天風呂につかったり。いろんなノンビリが味わえる場所でした。
ちなみに、天好園には大きな屋根のついた広場があって、地域のお祭りで使われます。
僕もいつか、ここでイベントしたいなーと思っています(いつになるかな・・・汗)
只今、天好園では、奈良県のバス運賃キャッシュバックキャンペーンをご利用いただけます。
榛原駅から天好園までのバス運賃(往復代)が、キャッシュバックされますので、この機会に是非、東吉野村や天好園へお越しください^^
詳しくはこちら。
http://www.pref.nara.jp/item/133151.htm
榛原駅から天好園までの経路 ~平日~ 榛原駅から東吉野村役場(奈良近鉄バス)
↓ 東吉野村役場から高見平野(コミュティバス) ~土日祝日~ 天好園へお問合せください。
TEL0746-44-0117
