11/22(土)明日香村古民家活用おもてなしファンド”現地”説明会ー万葉集と飛鳥鍋を味わうー
2014年11月12日
明日香村古民家活用おもてなしファンド
9月に行われた現地説明会からはや2ヶ月たち、
この度2回目の現地説明会を開催させていただきます。
今から約1300年前以上昔、
飛鳥の地で人々はどのような暮らしをしていたのでしょうか。
万葉集を通して当時の人々の人生観に共感したり、
昔の人々のあたたかい心にふれてみませんか。
秋深まった飛鳥で採れた食材で飛鳥鍋を味わい尽くしにいらしてください。
◆説明会概要
日時:2014年11月22日(土) 9:40-15:30頃
集合時間:9時40分
集合場所:近鉄吉野線 飛鳥駅 改札前 定員:10名 費用:4,350円(内訳:電動自転車レンタル料、昼食代、施設拝観料など実費) 共催:ミュージックセキュリティーズ株式会社◆プログラム内容 9:40 飛鳥駅前 集合 自己紹介、電動自転車貸出手続き等。
◇この10月よりスタートした飛鳥での超小型モビリティレンタルサービス 「MICHIMO」を見学、試乗(普通自動車免許必要です)
◇国営飛鳥歴史公園石舞台地区にて 農林商工祭
◇奈良県立万葉文化館
◇飛鳥寺 13:00頃 牛乳ベースの飛鳥の郷土料理 飛鳥鍋ランチ 14:00 宿泊施設へ改装予定の古民家を見学 14:45頃 明日香村商工会にて説明 15:30頃 現地解散 ※自転車、徒歩での移動となりますので、動きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。
※当日レンタルいたしました電動自転車につきましては最大18時まで
もしくは橿原神宮前駅、飛鳥駅前レンタサイクル返却は17時まで (18時までに明日香村商工会にご返却願います)。
※雨天の場合はバスを利用しての移動になります。 その場合、農林商工祭りについては見学ができなくなることが想定されます。 その他の見学コース、ご昼食については変更ございません。
【お申込み方法】 下記をご記載の上、メールにてご連絡願います。
・お名前 ・参加人数 ・当日連絡がとれる連絡先(携帯電話)
お申し込み先メール:info_kinki@securite.jp 担当:根井
締切:11月21日(金)正午まで
※定員に達しました場合は、締切日前に募集を終了させて頂きます。何卒ご了承下さい。 その他、ご質問やご不明点がございましたらinfo_kinki@securite.jpまでご連絡下さい。