新商品レスキューローション 進捗報告

2016年4月2日
大阪 実生ゆずのものづくりファンド

5月発売予定の新商品 「レスキューローション」
改善を重ねてレシピも完成し、現在はデザイン
と充填を残すところまでやってきました。

改善の過程で 商品を作るなら 植物のチカラを存分に活かしたいという事で 
「ヘスペリジン」原料にいれちゃいました。
そのおかげで色もゆず色に♪



写真右の黄色の方が改善後のものです。


ヘスペリジンは、ゆず・オレンジ・レモンなどの柑橘類に多く含まれるフラボノイド類に分類される物質で、
別名「ビタミンP」とも呼ばれます。
実の部分よりも皮や袋、スジに多く含まれ、果実を紫外線から守る働きをしていると考えられています。

[ビタミンP]の作用
①ビタミンCと協調してビタミンCの効果を持続する
②毛細血管を強化し血行を促進する等がよく知られています。
③抗酸化作用
④抗アレルギー作用などの多彩な生理作用に関するとの報告があります。


第一弾の商品開発をした ゆずモイスチャーローションもヘスペリジンを配合する事によって
ゆずの保湿成分と相まってお肌をうるおいたっぷり保湿できるようになりました。


ヘスペリジンも貴重で効果なので
正直、製造原価は上がってしまうのですが、それ以上に何倍もうれしい結果が、
使用感もまったく別ものに(*^。^*)


ゆずのスキンケア商品ですので 女性が使うものというイメージが多いのですが
パソコン疲れや運動をされてる方のリフレッシュに
男女問わずお使いいただける商品となっております。
また、デザインなど完成しだい 情報をお伝えさせていただきます。 

 


ファンド情報

大阪 実生ゆずのものづくりファンド
有限会社re・make
会計期間
2016年12月1日 ~ 2019年11月30日
一口
20,000
償還率
33.03 %
参加人数
334
調達実績
15,020,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.