道の駅にも観光客が戻って来ました
2017年3月26日
北海道 いずしファンド
今日は3月最後の日曜日、年度末の日曜日でもありましたが、ようやく北海道にも春がやって来ました・・・そんな日曜日でした。
今日の当社の地元北海道伊達市は、風もなく快晴でお日様が朝から輝いていたために、気温は6度ほどでしたが、体感温度はもっと暖かく、散歩するにはとても良い一日でした。
そんな陽気も手伝って、今日は家族みんなでお出かけしてみようということになり、近辺の道の駅回りをすることに、そうすると地元伊達の道の駅はもとより、どこの道の駅も車、車で混み合い、北海道の道の駅にもようやく観光客が戻って来たなあ・・・。
春が来たんだなあ・・・という日曜日になりました。
どの道の駅の周りにも、雪はほとんどなくなり、駐車場も冬の面影はすっかりなくなりました。
豊浦町の道の駅の駐車場の裏側に少し黒くなった雪が残っていただけでしたね。
当社の製品も、地元伊達の道の駅はもとより、隣町の壮瞥町や豊浦町、室蘭など4か所の道の駅に商品を納めており、何気なく寄った道の駅担当者から「納品・発注依頼」を受けたりしました。
有難いことですね。
つくづく、やはり人が出ないと、消費は生まれないということを実感させられます。
今日も、道の駅の駐車場のナンバープレートを見ていると、地元室蘭ナンバーが最も多かったのですが、次に多かったのが札幌ナンバー、旭川や函館、帯広などに交じって、青森や秋田、新潟ナンバーなどもありましたよ。
そして次に気づいたのが、道の駅で「ソフトクリーム」を購入する方が今日は多かったことです。車に乗り込んでソフトクリームを食べながら「次、どこに行こうか?」などと会話している風景があちらこちらで見られました。
いよいよ来週末からは、新年度の4月です。
当社も、間に合えば4月末のGWから、「あっと驚く新製品」を道の駅でデビューさせる予定なのですが、今のペースではGWに間に合うかどうか、微妙なのですが・・・。
さあ、明日から月末、年度末の一週間が始まりますね。頑張りましょう!!
今日の当社の地元北海道伊達市は、風もなく快晴でお日様が朝から輝いていたために、気温は6度ほどでしたが、体感温度はもっと暖かく、散歩するにはとても良い一日でした。
そんな陽気も手伝って、今日は家族みんなでお出かけしてみようということになり、近辺の道の駅回りをすることに、そうすると地元伊達の道の駅はもとより、どこの道の駅も車、車で混み合い、北海道の道の駅にもようやく観光客が戻って来たなあ・・・。
春が来たんだなあ・・・という日曜日になりました。
どの道の駅の周りにも、雪はほとんどなくなり、駐車場も冬の面影はすっかりなくなりました。
豊浦町の道の駅の駐車場の裏側に少し黒くなった雪が残っていただけでしたね。
当社の製品も、地元伊達の道の駅はもとより、隣町の壮瞥町や豊浦町、室蘭など4か所の道の駅に商品を納めており、何気なく寄った道の駅担当者から「納品・発注依頼」を受けたりしました。
有難いことですね。
つくづく、やはり人が出ないと、消費は生まれないということを実感させられます。
今日も、道の駅の駐車場のナンバープレートを見ていると、地元室蘭ナンバーが最も多かったのですが、次に多かったのが札幌ナンバー、旭川や函館、帯広などに交じって、青森や秋田、新潟ナンバーなどもありましたよ。
そして次に気づいたのが、道の駅で「ソフトクリーム」を購入する方が今日は多かったことです。車に乗り込んでソフトクリームを食べながら「次、どこに行こうか?」などと会話している風景があちらこちらで見られました。
いよいよ来週末からは、新年度の4月です。
当社も、間に合えば4月末のGWから、「あっと驚く新製品」を道の駅でデビューさせる予定なのですが、今のペースではGWに間に合うかどうか、微妙なのですが・・・。
さあ、明日から月末、年度末の一週間が始まりますね。頑張りましょう!!