塩蔵わかめのお話

2015年5月25日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド

おはようございます。淡路島の武田です。
本日の淡路島は快晴、とっても爽やかで気持ち良い潮風が吹いております。

今日は「塩蔵わかめ」のお話です。


こちらは弊社の塩蔵わかめパッケージ!



お買い物に行って、ものすごく安い価格で販売している塩わかめがありますよね。
もちろん、中国や韓国から輸入されるわかめは国産の物に比べて安いのですが、
国産でも安く売られている商品があります。

これにはちゃんとした理由があるのです。
わかめは湯通しした後、保存の為に塩を加えます。
通常はわかめに対して20%強くらいの食塩を添加します。
これを産地塩分と言います。
これだけの食塩を添加すれば、冷蔵庫で一年以上は保存出来ます。

塩蔵わかめを販売する際には、わかめに対して40%以上の食塩を添加する場合は
必ず表示する、という決まりがあります。40%以下の場合は表示してもしなくても良い、
ということになっています。

今度お買い物に行かれる時に塩わかめの表示部分をご覧になってください。
多くの塩わかめには50%くらいの塩を添加しています。
多い物では塩分70%という商品もあります。
70%!! つまり、安い!と思って100g入り100円のワカメを買ったとしたら、70円分
塩を買っているという事になります。
しかもその塩はお料理に使える訳でもなく、塩抜きをする際に流れていってしまいます。
どれだけ高級な塩を使ったとしても、わかめより高い塩なんてないのです。

当社のわかめは値段だけ見ると高く思われるのですが、添加している食塩は保存に必要
な分だけです。約22%。これだけで十分に品質は保持できるのです。


塩蔵わかめだけではありませんが、商品の価格には必ず理由があります。
しっかりと見極めて、商品を選んでくださいね^^

淡路島産天然わかめ

ファンド情報

武田食品 淡路島産天然わかめファンド
武田食品冷凍株式会社
会計期間
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
一口
31,710
償還率
48.67 %
参加人数
177
調達実績
8,850,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.