「きちんと調べてお答えします」その2

2022年5月27日
がん再発モニタリング技術開発ファンド

こんにちは。QD社の西塚です。その2です。

寄付とはどうちがうのか、というご質問をいただきました。寄付はすべてご厚意によるものであり、寄付をいただいた方々に対しては、ご厚意に対する返戻として特典をお渡しする場合がありますが、寄付を行った先の業績等にかかわらず分配はございません。これに対し、本ファンドのような「匿名組合契約出資スキーム」では、金融商品としてご購入の手続きを行っていただく必要があり、投資先の業績に応じて分配金が支払われます。QD社の設立理念のひとつとして「大学での研究を継続するための支援」があります。継続して資金調達が必要な事業であるかぎり、継続して投資をお願いできるような仕組みが必要だと考えて、敢えて「匿名組合契約出資スキーム」の設定といたしました。大学における自由な発想から弊社の特許技術は生まれています。みなさまのご支援は、大学の研究環境を維持することにも大きく役立っています。
 

ファンド情報

がん再発モニタリング技術開発ファンド
株式会社クオントディテクト
会計期間
2022年10月1日 ~ 2026年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
143
調達実績
13,890,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.