阿蘇の雄大な風景です。

2018年4月26日
「おかわり」で熊本農家を応援お米ファンド

 寒暖の差が激しい日が続いていますが体調の方は如何ですか?
「今年の天気はなんかおかしかバイ、ふとか台風がこんとよかバッテン」といわれる35年余有機栽培に取り組んでるベテラン農家もおられます。
 塩栽培に取り組んでおられる阿蘇手野地区、坂梨地区の風景を載せさせていただきます。
阿蘇と言いましても非常に広くこの二地区は阿蘇の中でもお米が美味しいと言われる地区です。
4名の農家さんが取り組んでいます。コシヒカリですのでヒノヒカリよりも収穫は約1か月収穫が早く9月下旬を予定しています。阿蘇の雄大な風景を見ると元気がでてきます。まだ復旧半ばでブルーシート、土木工事機械等が見えますが、田起こしされた田が春がきたと思えます。
 今後とも宜しくお願い致します。
/data/blog/archive/original/41823.jpg/data/blog/archive/original/41822.jpg/data/blog/archive/original/41821.jpg/data/blog/archive/original/41824.jpg/data/blog/archive/original/41820.jpg

ファンド情報

「おかわり」で熊本農家を応援お米ファンド
御船共栄株式会社
会計期間
2019年4月1日 ~ 2024年3月31日
一口
10,800
償還率
115.45 %
参加人数
201
調達実績
5,610,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.