ブルーベリーは実より葉に8倍のチカラが!?
2017年3月10日
宮崎 ブルーベリー葉サプリメントファンド
こんにちは。
株式会社SUNAO製薬の野崎と申します。
宮崎はだいぶ気温も温かくなり、昼間は上着がなくても過ごせるようになりました。
しかし、まだまだ朝晩の冷え込みは厳しいですので、この気温差にちょっと体調がやられそうですが、皆様も体調管理には十分ご注意くださいませ。
さて、表題にも挙げていますが、ブルーベリーといえば果実を使った商品の方が圧倒的に市場に多く存在しています。
しかし、その果実よりも葉っぱの方が、効果的な成分が多く含まれていることが分かったのです。
前回のブログでも少しお話しましたが、抗酸化力の非常に高い成分として「ポリフェノール」というものがあります。
ブルーベリーのあのキレイな紫色は、まさにポリフェノールの色。
そのポリフェノールですが、研究の結果、実は葉っぱのほうが実よりも約8倍多く含有していたのです。

抗酸化とは、体をサビから守ってくれるということです。
酸化は老化の大敵ですからね~!
まだまだ今後もブルーベリー葉の力についてご紹介していきますので、こうご期待くださいませ!
株式会社SUNAO製薬の野崎と申します。
宮崎はだいぶ気温も温かくなり、昼間は上着がなくても過ごせるようになりました。
しかし、まだまだ朝晩の冷え込みは厳しいですので、この気温差にちょっと体調がやられそうですが、皆様も体調管理には十分ご注意くださいませ。
さて、表題にも挙げていますが、ブルーベリーといえば果実を使った商品の方が圧倒的に市場に多く存在しています。
しかし、その果実よりも葉っぱの方が、効果的な成分が多く含まれていることが分かったのです。
前回のブログでも少しお話しましたが、抗酸化力の非常に高い成分として「ポリフェノール」というものがあります。
ブルーベリーのあのキレイな紫色は、まさにポリフェノールの色。
そのポリフェノールですが、研究の結果、実は葉っぱのほうが実よりも約8倍多く含有していたのです。

抗酸化とは、体をサビから守ってくれるということです。
酸化は老化の大敵ですからね~!
まだまだ今後もブルーベリー葉の力についてご紹介していきますので、こうご期待くださいませ!