キラリひょうごプロジェクトセミナーにて展示・発表の機会を頂きました

2017年2月19日
あなたが選ぶ美味しい米農家ファンド

こんにちは。代表の井澤潤次朗です。

当ファンドにご興味を持って頂き、誠にありがとうございます。

先日、ミュージックセキュリティーズさん主催の『キラリひょうごプロジェクトセミナー』が
大阪で開催され、その中で、弊社のファンドをご紹介出来る機会を頂きました。

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
初めてのプレゼンテーションで、正直申し上げて7分という発表時間の中で
どれだけの事がお伝えできたかはわかりませんが、米作りに熱心な農家と
毎日召し上がる自分の(家族の)お米に真剣な消費者、双方に新しい価値を
ご提供できる事業だと言う思いをお伝えしたくて発表させて頂きました。
/data/blog/archive/original/31463.jpg

発表後は、ブースにて「同じ品種でも生産者によって味が違う」と言う事を
体験して頂きたく、生産者の違う3種類のコシヒカリを食べ比べて頂きました。
/data/blog/archive/original/31461.jpg

こちらも、多くの参加者様にお立ち寄り頂きました。ありがとうございました!
初めての事で段取りが悪かった部分もあり、お待ち頂いたり、ご質問や
ご意見を頂きましても十分にお答えできなかった場面もあり、申し訳ございませんでした。


「どれを食べても美味しいけど、その中でも「私はこの味が好き」と言う事に気付いた」

「あ、ほんまや、味が違う」

「へー、ちがうもんやねー」

また、逆に

「んー、違いがわからない・・・」

「炊き方が悪いんじゃないの?」

など、ご試食頂いた皆様から色んなコメントを頂戴できました事、感謝申し上げます。
/data/blog/archive/original/31462.jpg

このブースで経験出来た様々な事を、この事業のメインである「米コンテスト決勝大会」で
活かしていきたいと思います。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

ファンド情報

あなたが選ぶ美味しい米農家ファンド
株式会社井澤商店
会計期間
2017年11月1日 ~ 2020年10月31日
一口
21,600
償還率
112.59 %
参加人数
142
調達実績
3,260,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.