三原日本語学校近況
2022年9月12日
広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド
日頃より本校の取り組みに関心を持っていただきありがとうございます。
バタバタと、間が空いてしまいました。
出資者の皆様にはご報告いたしましたが、広島出入国在留管理局より、15名の「在留資格認定証明書」が交付されました。
これを受けて、本格的な入国準備(水際対策が国によっても、入国時期によっても異なりますので注意が必要です)や寮の整備、また教員は教材やカリキュラムの確認など、突然、あわただしくなってしまいました。
嬉しい悲鳴ですが。
今後ともよろしくお願いいたします。
バタバタと、間が空いてしまいました。
出資者の皆様にはご報告いたしましたが、広島出入国在留管理局より、15名の「在留資格認定証明書」が交付されました。
これを受けて、本格的な入国準備(水際対策が国によっても、入国時期によっても異なりますので注意が必要です)や寮の整備、また教員は教材やカリキュラムの確認など、突然、あわただしくなってしまいました。
嬉しい悲鳴ですが。
今後ともよろしくお願いいたします。