進捗状況
2018年10月22日
通潤酒造 新しい物語ファンド
朝晩がストーブを出すほど冷えてきていよいよ酒造りの季節が近づいてきました。そんな中工事も急ピッチで進んでいます。
メインとなる寛政蔵には縁側と池が設置されました。

VIP用試飲室はベンガラの塗り壁と檜のフローリング床が出来上がりました。

売店拡張工事はほぼ終わりになってきてます。

外観の修理は江戸時代以来積み重なっている漆喰を落とし分厚い土の下地を作っています。

まだまだ工事はかかりますが来年4月のグランドオープンに向けて頑張ってもらってます。同時におもてなしのスキルアップに社員一丸となって取り組んでいます。
メインとなる寛政蔵には縁側と池が設置されました。
VIP用試飲室はベンガラの塗り壁と檜のフローリング床が出来上がりました。
売店拡張工事はほぼ終わりになってきてます。
外観の修理は江戸時代以来積み重なっている漆喰を落とし分厚い土の下地を作っています。
まだまだ工事はかかりますが来年4月のグランドオープンに向けて頑張ってもらってます。同時におもてなしのスキルアップに社員一丸となって取り組んでいます。