【丸光食品】「みやぎものづくり大賞」の賞状再発行!
2011年6月1日
丸光食品ファンド
ミュージックセキュリティーズの杉山です。
昨日のエントリーについて、改めて丸光さんからもメッセージを頂きました。
==================================================
NHKおはよう日本を見て、
自分にも何か出来るのでは?何かしたい!とすぐに連絡を頂きました。
自分も製麺業だし、つい最近製麺業を廃業された方が近くにいる、
1日も早く見に来てくれとの事で名古屋に行って来ました。
機械メーカーの方も呼んでくださり、工場見学。
すべてどうぞとの事ですが搬送と設置に多少かかるのと、
規模的に本当に使えるのか現在思案中です。
==================================================
その名古屋の製麺業の社長さんは、自分の所の製麺機だと大き過ぎるので、
丸光さんが行くのに合わせ、廃業された製麺業の方が他にいないか調べて下さったり、
機械メーカーの方にお声がけ下さったり、
すごく親身に考え、行動して下さっているそうです。本当に有難いことですね。
さて、今日はもう一つ素敵なニュースと写真が届きました!
じゃじゃーん。

==================================================
今日、賞状が届きました~!
うちの開発した商品『海鮮ふかひれ生ラーメン』が
みやぎものづくり大賞で優秀賞に選ばれ、村井知事(宮城県知事)
より表彰された時のものです。
気仙沼らしく!美味しいものを!単なる土産物ではなく、また食べたいと
感じてもらえるものを!と開発した商品が認められた瞬間でした。
それが・・・。あの日、全てを呑み込みました。
その悲しさを常々話していたら主催者側で再発行してくれて、
今日手元に届けられました!
工場再開の際には、日頃食べる麺を作りながら、
この賞状を飾りそれを励みに商品開発に取り組みたいと思っています。
==================================================
ということだそうです。
賞状を再発行してくれるなんて、
宮城県もなかなか心憎いことをしてくれますね!
工場再開の際には、投資家の皆さんも後ろにいるし、
いろんなことを励みに頑張れますね。
「丸光食品ファンド」、1000万円を超えました。
日々、少しずつですが、前進しています。
更に多くの方の応援を宜しくお願いします!
丸光食品ファンドの詳細・お申込はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/165
昨日のエントリーについて、改めて丸光さんからもメッセージを頂きました。
==================================================
NHKおはよう日本を見て、
自分にも何か出来るのでは?何かしたい!とすぐに連絡を頂きました。
自分も製麺業だし、つい最近製麺業を廃業された方が近くにいる、
1日も早く見に来てくれとの事で名古屋に行って来ました。
機械メーカーの方も呼んでくださり、工場見学。
すべてどうぞとの事ですが搬送と設置に多少かかるのと、
規模的に本当に使えるのか現在思案中です。
==================================================
その名古屋の製麺業の社長さんは、自分の所の製麺機だと大き過ぎるので、
丸光さんが行くのに合わせ、廃業された製麺業の方が他にいないか調べて下さったり、
機械メーカーの方にお声がけ下さったり、
すごく親身に考え、行動して下さっているそうです。本当に有難いことですね。
さて、今日はもう一つ素敵なニュースと写真が届きました!
じゃじゃーん。
==================================================
今日、賞状が届きました~!
うちの開発した商品『海鮮ふかひれ生ラーメン』が
みやぎものづくり大賞で優秀賞に選ばれ、村井知事(宮城県知事)
より表彰された時のものです。
気仙沼らしく!美味しいものを!単なる土産物ではなく、また食べたいと
感じてもらえるものを!と開発した商品が認められた瞬間でした。
それが・・・。あの日、全てを呑み込みました。
その悲しさを常々話していたら主催者側で再発行してくれて、
今日手元に届けられました!
工場再開の際には、日頃食べる麺を作りながら、
この賞状を飾りそれを励みに商品開発に取り組みたいと思っています。
==================================================
ということだそうです。
賞状を再発行してくれるなんて、
宮城県もなかなか心憎いことをしてくれますね!
工場再開の際には、投資家の皆さんも後ろにいるし、
いろんなことを励みに頑張れますね。
「丸光食品ファンド」、1000万円を超えました。
日々、少しずつですが、前進しています。
更に多くの方の応援を宜しくお願いします!
丸光食品ファンドの詳細・お申込はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/165