受付の古川です

2018年4月23日
夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド

受付の古川です。
 
気がつけばいつの間にか若いスタッフが増え、古株ポジションにいるようです笑
 
でも、「仕事の中で得意なこと…」
 
なんだろぅ。そんなものあるかな…
 
考えたことない。
 
なんかあるかなぁ…?
 
たくさん考えましたf^^*)
 
 
 
ほんっとに何も専門的な知識はなく、
 
ただ動物は好き!
 
動物病院の受付とか楽しそう!!
 
そんな軽い気持ち(?笑)で入社してから、早いもので5年半が経ちました。
 
 
 
初めは覚えることが本当にたくさんで、小さい頃から動物は好きだったけど、知らないことばかりでした。
 
でも今思えば、何も知識がないとゆうことが、逆に興味とゆう形で自然とどんどん知識を身につけることができたのかなぁと思います。
 
 
 
で!得意なこと。。。
 
なかなか見つかりませんが…
 
私は人と話すことが大好きです。
 
コミュニケーションを取ることが得意です。
 
(と、自分では思い込んでいます笑)
 
こう見えて子供の頃はかなりの人見知りで、親戚のおじさんでも下を向くような子でした笑
 
どのタイミングで変わったのか分かりませんが、今は初対面の人でも全く抵抗なく、すぐに仲良くなれます。
 
 
 
子供の学校のママ友、習い事のママ友。
 
とにかくみんなと仲良くなりたくて、たくさん話したくなります。
 
 
 
なので受付に私がいる時は、いつでも声をかけてほしいです。
 
嬉しかった事、嫌な気持ちになった事、犬の事、飼い主様の事、なんでも構いません!
 
 
 
ただ、つい楽しくなってしまって、時間を忘れてベラベラ喋っている時は「仕事中だから怒られますよっ」と、教えてください!笑
 
 
 
でも本当に飼い主様からの声は、今後ガーデン動物病院がもっともっと良くなっていくために、1番大事なものだと私は思っています。
 
S__8298533
 
 
 
例えば、診察の時…先生に言いたいけど言えない事…あるとおもいます。
 
小さなことであっても帰る前に、
 
「あ、古川さんがいる!ちょっと聞いてもらおう!」
 
そんな風に思って頂き、モヤモヤした気持ちを持ち帰ることがなくなんでも言ってもらえると嬉しいです♪♪
 
 
 
d6f7d25f46a2af87d59f0a0b5c859e02-300x300
 
受付スタッフ
古川

ファンド情報

夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド
株式会社hana
会計期間
2018年8月1日 ~ 2020年7月31日
一口
21,000
償還率
111.68 %
参加人数
120
調達実績
4,120,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.