【丸光食品】皆様へ御礼~東京ビッグサイトの商談会報告~
2011年11月7日
丸光食品ファンド
いつも丸光を応援いただきましてありがとうございます。
11月1日、2日に東京ビッグサイトで行われた「地方銀行 フードセレクション」
という商談会に出展させていただいたのですが、無事終了いたしました。
実はこの商談会・・・。
製造工場がなく展示できる商品が何も無いにも関わらす、
たくさんの良い出来事がありました。
震災後、初めて顔を合わせた方もおりまして、抱き合って『無事で良かった!』と。
心から感動し、泣いた2日間でした。
■その1
糸井重里事務所の方々がお手伝いに来てくれました。
しかも2日間も!!お客様にスープの試飲をしていただいたのですが
スープをよそったり、お盆にのせて配ったり、

商品の説明をしたりと何から何までお手伝いして頂きました。
いつもは2人~3人で出展、人手が足りず休憩が取れなかったり、
話続きで喉が渇いても口にできなかったりと、
かなり多忙なのですが今回は本当に助かりましたし何と言っても嬉しかったです!
応援してくれているのだと身近で感じましたし、
丸光を応援してくれている方々の代表のような・・・
そんな気持ちでおりました。
お忙しい中お手伝いくださりありがとうございました。

■その2
1万人を越す来場者があり大盛況で無事終了しましたが、
たくさんの方が丸光ブースにお立ち寄りくださいました。
その中には昨年11月(前回の商談会)から商談を進めていた企業様や
契約までしていた企業様があり皆様お立ち寄り頂いた際に『まってるからねと・・・。
本当にありがたいお言葉ですし、何より励みにもなります。
皆様本当にありがとうございます。

■その3
初めて物産展(百貨店)に出展した6年前、
右も左も分からずにオタオタしていた私たちに、色々と教えてくれた方がおりました。
同じ出展社なのですが、私たちと隣同士で向こうは休む間も無いほど忙しく売上もたくさん!
うちはといえば・・全然売れず今いくらあるかが分かるほど(それだけ売れてないということ)(笑)
初めてということもあり、うまく声が出せなかったり、周りに圧倒されたり、
そんな中で7日間本当にお世話になった方・・・に6年ぶりに再会したのです!!
あの時の半べそかきながらの苦い経験、悔しい想い、そこで助けてくれた方、
あの時があったから今があるのだと思うんです。
私たちを見て『しゃべりがうまくなったなぁ』と。いえいえ、まだまだなんですよ。
あの6年前に比べたら、という事なんだと思いますけど・・
この商談会、今回で4年目になります。たくさんの方とお逢いしてきましたが名刺も
すべて流されましたので『もう一度お名刺頂戴できますか』といただきました。
私は丸光で10年必死で頑張ってきました。
丸光に歴史はあるけれど、私にはありませんでした。
考えた事もありませんでした。
でも今回、商談会でこの4年間に出会った方々と再度名刺交換をしたり、
6年前にお世話になった方と再会したりと、
自分の中での丸光の歴史を感じることができました。

震災でたくさん失ったものがあります。
私にとって顧客名簿や、ファイル6冊分の名刺は宝物です。
でも従業員をはじめ皆が無事だったことや、
こうして全国の皆様と知り合う事ができて応援してくださっていること、
私自身も人生観が大きく変わったこと、何よりの宝です!
丸光食品株式会社 熊谷 敬子
-------------------
1口または2口お申込の方には丸光食品の定番商品から「丸光の麺3点セット」を、
3口以上のお申込で海鮮ふかひれ生ラーメンを含む「気仙沼麺セット」をもれなくご送付
「丸光食品ファンド」の詳細・お申込はこちら: