【星のり店】第5龍神丸が完成!紺野美沙子UNDP親善大使が来店!
2011年11月5日
星のり店ファンド
こんにちは!星のり店 星陽子です
いつも応援をいただいている皆さんへ、
今日は待望の船のお披露目と国連開発企画親善大使紺野美沙子さん(女優)が
当店を訪問してくださり、応援メッセージをたくさん頂いたご報告です

第5龍神丸が完成し港に到着いたしました。

ご出資いただいたお一人お一人の熱い想いをいっぱい乗せて、活躍してくれることでしょう。
本当にありがとうございます。
ところで、のりの赤ちゃん、大分成長したのでは??と。
楽しみにお待ちいただいていたのではないでしょうか。
只今休眠中でした。
-40度の冷凍庫で出番を待ちながらスヤスヤと眠っております。

ではその出番は何時ごろかですね。
前回お話しました、《豊かな川》が注ぎ込む海に海苔網(のりの赤ちゃん)を張り込むために、
18度Cまで海水温が低下するのを待っております。
通常宮城では10月中旬頃から順次網を張り込んできましたが、この時点で水温は19度~20度と高めです。
それでも、張り込むのはいつ水温が下がるか予測出来ない事と、作業が追いつかなくなるためです。
賭けですね。
のりの赤ちゃんを成人させるまではあらゆる作業が待っております。
海苔網の張り込み開始と共に順次作業内容をお伝えしてまいります。
でも、何故海水温が18度でなければならないの?
こちらも合わせて、次回お話させていただきます。
-----------------------------------------------------------
自慢の有機、無農薬米と復興一番のりの「おにぎりセット」をもれなくご送付
「星のり店ファンド」の詳細はこちら(間もなく再募集します):