たくさんの学生から応募を頂きました
2022年6月30日
広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド
本校の取り組みの進捗についてお知らせです。
ようやく令和4年10月期生の「在留資格認定証明書交付申請」の業務がひと段落致しました。
ややこしい名称ですが、要するに、在留資格「留学」の認定をお願いする、つまりは留学生の受け入れを認めていただくための書類の作成と提出になります。
今回、おかげさまでネパールを中心に100名を超える学生さんたちから応募していただきました。
そのぶん書類作成に手間取ってしまい、こちらへのご報告が遅くなってしまったわけですが。
主な教員は申請作業を経験してきてはいますが、まったくの新規校であること、またwithコロナのため少しずつ事情が異なっていることなど、作業内容を十分に理解して慣れたころには提出日を迎えるということになってしまいました。
ともあれ、100名を超える申請者を迎えることができたのも、様々な方のご理解とご協力があってのことです。
事業も大幅に具体化してまいりました。是非より多くの皆様からのご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
校長 長迫英倫