日々変わる状況に対応する
2020年8月13日
三鷹 地域が繋がるクラフトビールファンド
醸造担当 おが です。
世の中が目まぐるしいスピードで変化していく中、
OGA BREWINGとして「今」何ができるかを日々考えおります。
第一に「製造業」としての役割と責任
第二に「小売業との共存」
です。
色々な事柄であることですが、
この状況下で常に意識していたことが
さらに明確化していると感じます。
第一に「製造業」としての役割と責任
で重要なことは、「造り出す商品の付加価値」
お客様や小売店の方に、飲んでみたい、大切な人にあげたいなど、
扱ってみたい商品になることが重要なポイントです。
そこでOGA BREWINGとして発売される商品は、
●OGA BREWINGが造り出したい商品は、
お客様に求められる商品。すなわち、お客様の要望にあった商品
●お客様の要望通りに造っている訳ではなく、OGA BREWINGが
送り出す商品がお客様にとっての喜びになる
と思っています。
さらに、お客様の喜びは、お客様のアンテナや感性の賜物。
もし、世の中に受け入れられなかったら、OGA BREWINGの責任。
その繰り返しです。
自責のプライドと責任、お客様への敬意
のバランスこそが「製造業の役割と責任」だと思います。
なぜ、急にこの話題になったというと
タイムリーに若手の独立意識のある方と話していて
色々と相談に乗っていた時に、
「おがさんの製造業の役割はなんですか?」
と質問されたので、伝えた内容を書きました。
なかなか伝わりずらい考え方ですが、
世の中が変わっても、流通形態や消費動向が変わっても、
造り出した想いを乗せた商品は、
お客様に届くと信じて、これからも続けていきます。
皆様の応援を力に変えて、前に進みます。
乾杯!
※写真は、数十年前の私です。この頃から夢を抱いていたんだろうなと!
私は、常に夢を追い続けて、色々な事情で夢を置いた方の想いも乗せて
想いを共有できできるような事業にしていきたいです。

世の中が目まぐるしいスピードで変化していく中、
OGA BREWINGとして「今」何ができるかを日々考えおります。
第一に「製造業」としての役割と責任
第二に「小売業との共存」
です。
色々な事柄であることですが、
この状況下で常に意識していたことが
さらに明確化していると感じます。
第一に「製造業」としての役割と責任
で重要なことは、「造り出す商品の付加価値」
お客様や小売店の方に、飲んでみたい、大切な人にあげたいなど、
扱ってみたい商品になることが重要なポイントです。
そこでOGA BREWINGとして発売される商品は、
●OGA BREWINGが造り出したい商品は、
お客様に求められる商品。すなわち、お客様の要望にあった商品
●お客様の要望通りに造っている訳ではなく、OGA BREWINGが
送り出す商品がお客様にとっての喜びになる
と思っています。
さらに、お客様の喜びは、お客様のアンテナや感性の賜物。
もし、世の中に受け入れられなかったら、OGA BREWINGの責任。
その繰り返しです。
自責のプライドと責任、お客様への敬意
のバランスこそが「製造業の役割と責任」だと思います。
なぜ、急にこの話題になったというと
タイムリーに若手の独立意識のある方と話していて
色々と相談に乗っていた時に、
「おがさんの製造業の役割はなんですか?」
と質問されたので、伝えた内容を書きました。
なかなか伝わりずらい考え方ですが、
世の中が変わっても、流通形態や消費動向が変わっても、
造り出した想いを乗せた商品は、
お客様に届くと信じて、これからも続けていきます。
皆様の応援を力に変えて、前に進みます。
乾杯!
※写真は、数十年前の私です。この頃から夢を抱いていたんだろうなと!
私は、常に夢を追い続けて、色々な事情で夢を置いた方の想いも乗せて
想いを共有できできるような事業にしていきたいです。