三原日本語学校近況(授業スタート)
2022年6月10日
広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド
日頃より本校の取り組みに関心を持っていただき、ありがとうございます。
先日は、寮の様子をご紹介しました。
今日は、待望の授業開始のお知らせです。
技能実習生の入国後講習がスタートしました。
約1か月の間、三原日本語学校で日本語と日本の生活を学びます。
現在学んでいるのは介護の実習生ですので、比較的日本語も上手で、楽しく勉強しております。

少人数ですので、使用教材や教授法も、教員がやってみたかったことができるのがよいところです。
実際に授業を行ってみると、あれも欲しいこれも欲しいとなってしまいますが、予算に合わせてモニターやweb教材を準備してICTに対応させながら行っております。
今後も温かい目で見守っていただければ幸いです。
先日は、寮の様子をご紹介しました。
今日は、待望の授業開始のお知らせです。
技能実習生の入国後講習がスタートしました。
約1か月の間、三原日本語学校で日本語と日本の生活を学びます。
現在学んでいるのは介護の実習生ですので、比較的日本語も上手で、楽しく勉強しております。

少人数ですので、使用教材や教授法も、教員がやってみたかったことができるのがよいところです。
実際に授業を行ってみると、あれも欲しいこれも欲しいとなってしまいますが、予算に合わせてモニターやweb教材を準備してICTに対応させながら行っております。
今後も温かい目で見守っていただければ幸いです。