monmayaの世界観

2017年8月17日
仙台箪笥 monmayaファンド1

 箪笥と言うとどうしても古臭い、昔ながらの和風のモノををイメージされると思いますが、必ずしもそうではありません。もちろん、本当にその通りのモノもありますが(笑)
 
 特に、monmayaの仙台箪笥は昔から全体のバランス、今で言うところのある意味デザインにこだわりがあるため他の家具類ととてもよく調和します。そして、仙台箪笥ならではの木地呂塗りと呼ばれる30以上ある工程を経て仕上がる漆塗りを施しているため、艶や輝き、そして、いい意味での存在感が半端ないため、洋風の家具や家との相性もばっちりです。

 むしろ洋風和風と言うよりも、一つの新たな「風」なのではないかとすら思います(笑)。それを、象徴するような私のお気に入りの一枚が以下の画像になります。

 なんでしょうか、この澄んだ空気のようでいながらも、しっかりと印象に残る力強さ。これがmonmayaの強さであり、一つの「風」というか世界観だなという事を私が実感した一枚でした(^^)/

/data/blog/archive/original/37149.jpg

ファンド情報

仙台箪笥 monmayaファンド1
株式会社門間箪笥店
集まっている金額
1,890,000 円 / 3,750,000 円
一口
32,400
会計期間
- 年
参加人数
31
残り日数
途中終了
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.