商談会ご来場有難うございました
2017年3月9日
北海道 いずしファンド
昨日は、調味料卸商社㈱アイビックさんが主催する合同食品展示会が札幌市内コンベンションセンターで行われ、当社も参加して参りました。
当社ブースにお立ち寄り頂きました多くの皆様に熱く御礼申し上げます。
有難うございました!!
昨日の札幌は、時折雪が混じる天気で3月とは言いながらも、まだまだ寒い一日でしたが、会場の中は熱気でムンムン、お陰様で当社も良いご縁がいただけました。
私としては、本当に久々のコンベンションセンターで、とっても懐かしく、今から20年ほど前のイベントに参加した時のことを思い出しました。
東札幌周辺も大きく変わりましたよね・・・。コンベンションセンターのあるあの東札幌は、昔はJR貨物の引込みヤードがあり、東札幌駅があった場所です。
その後、日通などの物流倉庫がひしめく場所でしたが、今ではコンベンションセンターを核に、ショッピングモールなどが立ち並び、大きく変貌しました。
学生時代に、私はここにアルバイトに来たことを思い出しました。
そんな、東札幌での商談会、今年で2回目の参加となりましたが、やはりこの手の商談会も継続することに価値がありそうです。
「去年も出店してましたよね?」と言って、訪ねてこられる方、以前に某銀行の伊達支店長だった懐かしい人との再会などなど、予想しない出会いもありました。
やはり、どんなことでも継続することが大切なんだということを実感した昨日の商談会でした。
そんな中、当社ブースにお立ち寄り頂き、ご興味を示して戴いた多くの方に感謝申し上げます。
早速今日は、昨日のお礼状、見積書作成などに取り掛かります。
当社ブースにお立ち寄り頂きました多くの皆様に熱く御礼申し上げます。
有難うございました!!
昨日の札幌は、時折雪が混じる天気で3月とは言いながらも、まだまだ寒い一日でしたが、会場の中は熱気でムンムン、お陰様で当社も良いご縁がいただけました。
私としては、本当に久々のコンベンションセンターで、とっても懐かしく、今から20年ほど前のイベントに参加した時のことを思い出しました。
東札幌周辺も大きく変わりましたよね・・・。コンベンションセンターのあるあの東札幌は、昔はJR貨物の引込みヤードがあり、東札幌駅があった場所です。
その後、日通などの物流倉庫がひしめく場所でしたが、今ではコンベンションセンターを核に、ショッピングモールなどが立ち並び、大きく変貌しました。
学生時代に、私はここにアルバイトに来たことを思い出しました。
そんな、東札幌での商談会、今年で2回目の参加となりましたが、やはりこの手の商談会も継続することに価値がありそうです。
「去年も出店してましたよね?」と言って、訪ねてこられる方、以前に某銀行の伊達支店長だった懐かしい人との再会などなど、予想しない出会いもありました。
やはり、どんなことでも継続することが大切なんだということを実感した昨日の商談会でした。
そんな中、当社ブースにお立ち寄り頂き、ご興味を示して戴いた多くの方に感謝申し上げます。
早速今日は、昨日のお礼状、見積書作成などに取り掛かります。