ご質問に回答します(価格/トラック/事業計画について)

2020年9月16日
ミャンマー農村ラストマイル配達ファンド

こんにちは、リンクルージョン黒柳です。

会員の方から事業についてご質問を頂きました。
ご関心をお寄せ頂きありがとうございます。

下記の通り、回答致します。
ご理解を深めて頂けたら嬉しいです。

Q: なぜ街の市場と同程度の価格を実現できるのか?
A: 下記の図をご参照下さい。

街の市場よりも上流から調達している点が主な要因です。また、基本的には取扱量に比例して取引条件が良くなっていきますので、規模を拡大するほど収益性は良くなっていきます。
さらに農産品の一部は市場を通さずに生産者から直接調達しています。

※上図は簡素化していますが、実際には流通インフラ自体が発展途上にあるため、もっと複雑な流通構造となっています。

Q: 配達トラックの手配方法や費用は?
中古トラック(日本製)を長期レンタルで使用しています。
相場は月額26,000円前後/台で、現在5台を運用しています。

▲日本の中古車が塗装そのままに活躍しています

ミャンマーではリース会社などが存在せず、投資として個人オーナーが所有しているケースがほとんどのため、独自に開拓したオーナーのネットワークを通じて1台1台個別に交渉しています。走行距離、整備状態や故障歴も分からないため、提携の整備工場でチェックしてから交渉のうえ契約します。
実は状態の良い車両の調達や品質管理は、事業開始から最も苦労した点の一つでした。1年以上、さまざまな失敗を繰り返しながら、ようやく安定的に運用できるようになってきました。


▲積込みを待つ商品


▲積込み風景

Q: もっと詳しい事業計画を教えて欲しい。
下図の通り、契約商店数と、商品取扱高(契約商店の購入総額)の計画を共有します。




10月上旬にオンラインの事業説明会を実施予定です。
皆様からのご質問にお答えする時間も設けたいと考えています。
ぜひご参加下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ファンド情報

ミャンマー農村ラストマイル配達ファンド
リンクルージョン株式会社
会計期間
2021年4月1日 ~ 2025年3月31日
一口
32,400
償還率
運用終了
参加人数
304
調達実績
20,340,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.