イベント開催のお知らせ【2月11日(祝・火) 東京】

2020年2月9日
LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド2

ミャンマーからこんにちは。
MJIの加藤です。


ミュージックセキュリティさまからご案内をいただいております通り、
2月11日(火) 東京にてLIPミャンマーMJI貧困削減ファンドのローンチ記念イベントを開催する運びとなりました。

過去2度イベントを実施させて頂きました。みなさまのおかげでいずれもご参加者さまとの距離が近い、暖かい、良い会でした。

▲第二回目のイベントの様子

今回も定員は30名となっていますが、急な開催決定ということもあり小規模な会になろうかと思います。
できればお膝付き合わせてのざっくばらんなニュースでは書けないような(どんな!?)情報も交えてお話ができれば良いなと思っております。
会場は茅場町です。近くにお立ち寄りのご予定がある方、少しでもご参加いただけますと幸いです。
☆ご参加登録はこちらから☆

当日は、わたくし加藤の他、Living In Peace様からもご登壇があります。
Living In Peaceさまはデューディリジェンス以外に、現地のお客さまのもとにも足を運んでモニタリングをしてくださっています。
また、アジア数カ国のマイクロファイナンス機関のデューディリジェンスや研修のご実績があり、客観的な視点でのお話が伺えると思います。
わたくしもとても楽しみです。

▲LIPのモニタリングチームとお客さまの自宅に訪問した時の様子

少しでもみなさまにとって、マイクロファイナンスが、ミャンマーが、MJIのお客さまとスタッフが身近な存在になるような会にできればと思っております。

万象お繰り合わせの上、ご参加いただきますよう何卒宜しくお願い致します。


いつもご支援と応援をいただき誠にありがとうございます。
引続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。


MJI Enterprise Co., Ltd.
加藤侑子&スタッフ一同

ファンド情報

LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド2
ワラム株式会社
会計期間
2020年7月15日 ~ 2025年7月14日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
258
調達実績
22,950,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.