大学生インターンの活動報告②
2018年3月19日
新感覚ピクルス「おここさん」ファンド
こんにちは。
前回に続き、今日も大学生インターンの活動報告をさせていただきます。
先週末3月17日(土)にいわき市内のブルーシュエットというセレクトショップ前で
大学生による「おここさん」試食販売会を開催いたしました。
チラシを配布したり、FacebookやTwitterで毎日配信したり、
前日には地元のコミュニティFMラジオに出演したり、かなり今回のイベントPRを頑張ってくれました。
今回販売した「おここさん」の新アイテムはいわきの伝統野菜「とっくり芋」、いわき特産「長ねぎ」、
福島発祥の「あんぽ柿」、熊本産「金柑」、そして茨城産「青パパイヤ」という5種類です。
.jpg)
(左からあんぽ柿、とっくり芋、金柑、青パパイヤ、長ねぎ)
.jpg)
POPや装飾品もすべて手作りです。
.jpg)
リハーサル通りに商品を陳列して準備万端整いました。
.jpg)
接客も練習通りにうまくできました。
.jpg)
地元テレビ局も取材に来ていただき、インタビューでもしっかりアピールできました。
.jpg)
地元新聞社2社からも取材を受けました。
そして、販売の結果としましては、5万円の売上目標に対して達成率82%と少し足りませんでしたが、
取材を受けた内容が夕方のニュースで流れたりなど、副次効果が大きく、その分も含めると
目標達成といってもいいような結果に終わりました。
今回大学生が販売した新アイテムのうちいくつかは定番商品としてラインナップに加えていく予定です。
またそれが決まったらこのブログでもご紹介させていただきます。
前回に続き、今日も大学生インターンの活動報告をさせていただきます。
先週末3月17日(土)にいわき市内のブルーシュエットというセレクトショップ前で
大学生による「おここさん」試食販売会を開催いたしました。
チラシを配布したり、FacebookやTwitterで毎日配信したり、
前日には地元のコミュニティFMラジオに出演したり、かなり今回のイベントPRを頑張ってくれました。
今回販売した「おここさん」の新アイテムはいわきの伝統野菜「とっくり芋」、いわき特産「長ねぎ」、
福島発祥の「あんぽ柿」、熊本産「金柑」、そして茨城産「青パパイヤ」という5種類です。
.jpg)
(左からあんぽ柿、とっくり芋、金柑、青パパイヤ、長ねぎ)
.jpg)
POPや装飾品もすべて手作りです。
.jpg)
リハーサル通りに商品を陳列して準備万端整いました。
.jpg)
接客も練習通りにうまくできました。
.jpg)
地元テレビ局も取材に来ていただき、インタビューでもしっかりアピールできました。
.jpg)
地元新聞社2社からも取材を受けました。
そして、販売の結果としましては、5万円の売上目標に対して達成率82%と少し足りませんでしたが、
取材を受けた内容が夕方のニュースで流れたりなど、副次効果が大きく、その分も含めると
目標達成といってもいいような結果に終わりました。
今回大学生が販売した新アイテムのうちいくつかは定番商品としてラインナップに加えていく予定です。
またそれが決まったらこのブログでもご紹介させていただきます。