メニュー紹介 その弐
2017年12月25日
美し(うまし)国 開花屋低糖質麺ファンド
昨夜の松阪は激しい雨のクリスマスイブとなりました。
日曜ということもあり、お店周辺も年末の中休みで静かな夜でした。
今日ご紹介したいメニューは「白ごま坦々麺」です。
このメニューの人気はスープにあります。ゴマを丁寧に裏漉しし、
丸鶏と豚足からとった白湯(パイタン)と合わせ、ヘルシーな豆乳でのばしていきます。
ゴマのセサミンと豆乳からの良質なたんぱく質、スープのイノシン酸との融合で
「旨味」が倍増するのが広がる香りでわかる気がします。
トッピングに多めの笹打ちネギとチンゲン菜、甘味を出すナッツとポテトフライ、アクセントの針唐辛子。
仕上げに辛みの自家製黒マー油と赤のラー油を回しかけ、白地に赤と黒で決まりです。
顔もいいですがとてもヘルシーな一杯になっています。寒い時にどうぞどうぞ。
明日は皆様にスープ工場をお見せします。