暗渠排水工事が始まりました。
2017年5月3日
「日本の食を守りたい」ろのわファンド
やっと始まりました。
震災で液状化した田んぼの暗渠排水工事は、施工業者さんの都合でなかなか始まらなかったので焦っていたところでしたが、今日から着工です。着工前に自分たちで重機を入れて工事が早く進むように排水工事は済ませていたので施工が始まると工事は早いと思いますが、最初の画像は着工前でその後は施工中の画像です。/data/blog/archive/original/33558.JPG
まだ水が下から湧いて排水が出来ない所が数か所確認できましたが、この程度なら施工に支障はないかと思われます。
/data/blog/archive/original/33559.JPG
さすが本職、人数も多いけれど動きが早い。若い職人さんがてきぱきと要領よく重機で掘った後を鍬で均一にレベルを見ながら均して行きます。
/data/blog/archive/original/33560.JPG
この様子だとあまり時間はかからないこもしれませんね。
工事のようすこれからもアップして行きます。Lonowaのホムページhttp://www.organic-lonowa.co.jp/index.html Lonowaの直販サイト http://lonowa.shop-pro.jp/
ものぞいて見て下さい。
Lonowa 東 博己
震災で液状化した田んぼの暗渠排水工事は、施工業者さんの都合でなかなか始まらなかったので焦っていたところでしたが、今日から着工です。着工前に自分たちで重機を入れて工事が早く進むように排水工事は済ませていたので施工が始まると工事は早いと思いますが、最初の画像は着工前でその後は施工中の画像です。/data/blog/archive/original/33558.JPG
まだ水が下から湧いて排水が出来ない所が数か所確認できましたが、この程度なら施工に支障はないかと思われます。
さすが本職、人数も多いけれど動きが早い。若い職人さんがてきぱきと要領よく重機で掘った後を鍬で均一にレベルを見ながら均して行きます。
この様子だとあまり時間はかからないこもしれませんね。
工事のようすこれからもアップして行きます。Lonowaのホムページhttp://www.organic-lonowa.co.jp/index.html Lonowaの直販サイト http://lonowa.shop-pro.jp/
ものぞいて見て下さい。
Lonowa 東 博己