寿し博士が顧問に就任して頂きました

2017年1月31日
北海道 いずしファンド

いよいよこの春発足予定となりました「いずし食文化を守る会」
の初代顧問に、我が国寿し研究の第一人者で前京都府立大学特任
教授の、日比野光敏先生にご就任頂くことが決まりました!!

日比野先生は、我が国の寿し研究の第一人者で、これまでに
「すしのひみつ」「すしの事典」「すしの歴史を訪ねる」など
多数の著書を発行、昨年末にはご自身のこれまでの研究をまとめた
「誰も語らなかったすしの世界(我が国におけるすしの文化誌史的
研究」の大作を発表出版し、愛知大学から博士学位を授与される
など、正に「寿し博士」です。

その日比野先生と当社とのお付き合いは、10年ほど前に当社の
公式HPをリニューアルする時に、アドバイスを頂いたのがきっかけ
です。

昨年5月には、初めて当社をお訪ね頂き、色々なお話を頂きました。
いずしが北海道でも衰退傾向であることをお伝えすると、色々と
ご心配して頂き、今回の「守る会」を立ち上げるきっかけを与えて
頂きました。

北海道が誇る優れた発酵食品「いずし」と言う食文化を守り、継承し
広く全国や海外にも伝えて行きたいという私の願いに、ご共感頂き、
今回立ち上げる「守る会」の顧問ご就任をご快諾頂きました。

これからどんな世界が待っているのか?楽しみです。
/data/blog/archive/original/31051.jpg

/data/blog/archive/original/31053.jpg

ファンド情報

北海道 いずしファンド
株式会社中井英策商店
会計期間
2017年11月1日 ~ 2019年10月31日
一口
32,400
償還率
94.79 %
参加人数
159
調達実績
5,250,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.