【宮寒梅】酒米栽培 種蒔き編
2016年5月12日
寒梅酒造 四器ファンド
4月16日(土)、いよいよ今年の酒米栽培がスタートしました。
「種蒔き作業」です。
今年は、「美山錦」「愛国」「ひより」「ササニシキ」を中心に酒米栽培をいたします。
足腰にとても効く作業でしたが、頑張りました!!

4月26日(火)、「種蒔き作業」から10日が経ちました。10日でこんなにも苗が長くなりました。
種蒔きから10日間は、シートをかけて管理します。
そして、10日目頃にシートを外し、社長が朝晩水をあげ、管理しています。
https://pat.securite.jp/data/blog/archive/original/27013.jpg
special thanks! photo by Kiyoshi Kashiwaya
「種蒔き作業」です。
今年は、「美山錦」「愛国」「ひより」「ササニシキ」を中心に酒米栽培をいたします。
足腰にとても効く作業でしたが、頑張りました!!

4月26日(火)、「種蒔き作業」から10日が経ちました。10日でこんなにも苗が長くなりました。
種蒔きから10日間は、シートをかけて管理します。
そして、10日目頃にシートを外し、社長が朝晩水をあげ、管理しています。
https://pat.securite.jp/data/blog/archive/original/27013.jpg
special thanks! photo by Kiyoshi Kashiwaya