三原日本語学校近況

2022年4月30日
広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド

早いもので4月も終わり、5月を迎えようとしております。
おかげさまで、さまざまな国や地域にある現地の日本語学校から令和4年10月生の募集についてお問い合わせをいただいております。

どうやら、過去2年間日本への入国が認められなかったr留学生たちが突如(と言っていいのでしょうか)入国(入学)できるようになり、定員の計算がずれてきたり、事務手続きに支障が出てきたりしているなどの事情から、令和4年10月生を募集を停止している学校さんもでてきているようです。

三原日本語学校は新規校のため、むしろ予定通りに募集活動をはじめております。

コロナ前、長迫はしばしばネパールに学生募集のため出張しておりました。
とりわけ10月生を募集するこの時期(4月から5月)のネパールが懐かしく思い出されたのは、三原市に通うようになったからです。

広島で生まれ育った私ですが、広島県の中山間地域を移動するようになったのは三原日本語学校の開校準備を始めてからです。
この地域、野生のフジがとても多いのです。淡い薄紫(その名の通り藤色)の花を見て、すこし色は濃い目ですが、カトマンズでよく見かけるジャカランダを思い出したのです。

現在はwebを通じて面接を行っておりますが、いつの日か学生たちと直接会って彼らの熱意を直に感じながら三原日本語学校をプレゼンし、入学希望者を募ることができるよう、願っております。
 

ファンド情報

広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド
みらいコンサルティング株式会社
会計期間
2022年10月1日 ~ 2028年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
33
調達実績
1,560,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.