【現地行程一部変更のご案内】漁船クルーズ&作業体験in淡路島
2015年7月31日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
本イベントは申込人数が定員に達し、すでに受付を終了しております。
現在の見込みではありますが、天候も良好にて8/2の日を迎えることができる予定です。
一部淡路島での行程に変更がございますのでご案内致します。
【変更後の現地スケジュール】※待ち合わせ時間等の変更はございません。
10:00 武田食品冷凍株式会社見学・ 作業体験
11:00 由良漁港
11:45 由良沖漁船クルーズ
13:00 昼食
14:30 終了、洲本高速バスセンターにて解散
この度【武田食品 淡路島産天然わかめファンド】の募集に伴いまして、天然わかめや淡路島、また武田食品冷凍の取り組みにつきましてもっと皆さまに知って頂きたく「漁船クルーズ&作業体験in淡路島」を開催いたします。
シーズン真っ最中の兵庫県淡路島にて、淡路の素晴らしさ、またわかめの作業体験そして代表者武田さんとのコミュニケーションを通して本事業の魅力をお伝えしたいと思います。
【概要】
開催日:2015年8月2日(日) 集合時間:9時30分
集合場所:兵庫県淡路市「洲本高速バスセンター」待合室集合
定員:10名(先着順) 参加費:お一人様6,000円
(※雨天時は乗船中止のためお一人様2,500円)
※現地での場所移動は全て送迎付きです。
9:30 兵庫県淡路市「洲本高速バスセンター」内 観光案内所付近集合 ※洲本高速バスセンターへのアクセスは以下を参照下さい。
10:00 由良沖クルーズ
11:00 由良漁港
11:45 武田食品冷凍株式会社へ移動 見学・作業体験
13:00 昼食
14:30 終了、洲本高速バスセンターにて解散
【集合場所へのご案内】
神姫バス神戸三ノ宮バスターミナル(始発駅)より洲本高速バスセンター(終点) 07:50発---09:16着

(神姫バス乗り場案内詳細はこちら)
http://www.shinkibus.co.jp/highway/category/landing_guidance/index.html
土曜日早朝のバスとなりますが、始発駅から終点までは1時間半。
ゆっくりと寛いでのご移動です。
また移動途中にはこんな楽しみも。

世界最長を誇る4kmのつり橋「明石海峡大橋(本島-淡路島)」からの眺めは絶景です!
淡路島に到着後すぐにわかめの漁場、淡路島由良沖などを漁船に乗ってご案内致します(約40分)。

普段なかなか体験できない漁船でのクルーズ、本ファンドのイベントならではです。

漁船(イメージ)
由良沖散策をお楽しみいただいた後は、漁師さんたちのお仕事ぶりを拝見。
名だたる料亭が仕入に訪れる「由良漁港」のセリ前の様子をご覧頂きます。


セリに出される鮮魚が船から下ろされ集まってきます。

集まるのは魚だけでなく空からの偵察隊も見ものです。
続いて、ファンド事業者武田食品冷凍さんの事業所へご移動。
こちらでは天然わかめの芯取り作業を体験して頂きます。(所要時間40分、天候、時間によってはわかめの天日干し作業も)

※各自作業分の天然わかめはお土産として持ち帰りのお土産付き(たっぷりの量です!)
わかめの加工作業も普段なかなか携われない楽しい体験です。
そしてお昼のランチには、本ファンド募集ページ内の応援者としてメッセージを頂いている島の食事処、「ほたる」にて。

紀淡海峡で育つ、しっかりとした自生天然わかめだからこその料理といえば「わかめの天婦羅」です。
ほかにも、わかめ入りチヂミや淡路島の新鮮な海鮮など、漁師さん達が集う食事処でのランチを存分にご堪能いただきます。
14:30 終了、洲本高速バスセンターにて解散予定。
お戻りは15:00洲本高速バスセンター発、16:26神姫バス神戸三ノ宮バスターミナル着がございます。
(高速バス時刻表はこちら)
http://www.awaji-kotsu.co.jp/assets/data/pdf/timetable/current/sumoto-tsuna.pdf
11:45 由良沖漁船クルーズ
13:00 昼食
14:30 終了、洲本高速バスセンターにて解散
この度【武田食品 淡路島産天然わかめファンド】の募集に伴いまして、天然わかめや淡路島、また武田食品冷凍の取り組みにつきましてもっと皆さまに知って頂きたく「漁船クルーズ&作業体験in淡路島」を開催いたします。
シーズン真っ最中の兵庫県淡路島にて、淡路の素晴らしさ、またわかめの作業体験そして代表者武田さんとのコミュニケーションを通して本事業の魅力をお伝えしたいと思います。
【概要】
開催日:2015年8月2日(日) 集合時間:9時30分
集合場所:兵庫県淡路市「洲本高速バスセンター」待合室集合
定員:10名(先着順) 参加費:お一人様6,000円
(※雨天時は乗船中止のためお一人様2,500円)
※現地での場所移動は全て送迎付きです。
9:30 兵庫県淡路市「洲本高速バスセンター」内 観光案内所付近集合 ※洲本高速バスセンターへのアクセスは以下を参照下さい。
10:00 由良沖クルーズ
11:00 由良漁港
11:45 武田食品冷凍株式会社へ移動 見学・作業体験
13:00 昼食
14:30 終了、洲本高速バスセンターにて解散
【集合場所へのご案内】
神姫バス神戸三ノ宮バスターミナル(始発駅)より洲本高速バスセンター(終点) 07:50発---09:16着

(神姫バス乗り場案内詳細はこちら)
http://www.shinkibus.co.jp/highway/category/landing_guidance/index.html
土曜日早朝のバスとなりますが、始発駅から終点までは1時間半。
ゆっくりと寛いでのご移動です。
また移動途中にはこんな楽しみも。

世界最長を誇る4kmのつり橋「明石海峡大橋(本島-淡路島)」からの眺めは絶景です!
淡路島に到着後すぐにわかめの漁場、淡路島由良沖などを漁船に乗ってご案内致します(約40分)。

普段なかなか体験できない漁船でのクルーズ、本ファンドのイベントならではです。

漁船(イメージ)
由良沖散策をお楽しみいただいた後は、漁師さんたちのお仕事ぶりを拝見。
名だたる料亭が仕入に訪れる「由良漁港」のセリ前の様子をご覧頂きます。


セリに出される鮮魚が船から下ろされ集まってきます。

集まるのは魚だけでなく空からの偵察隊も見ものです。

続いて、ファンド事業者武田食品冷凍さんの事業所へご移動。
こちらでは天然わかめの芯取り作業を体験して頂きます。(所要時間40分、天候、時間によってはわかめの天日干し作業も)

※各自作業分の天然わかめはお土産として持ち帰りのお土産付き(たっぷりの量です!)
わかめの加工作業も普段なかなか携われない楽しい体験です。
そしてお昼のランチには、本ファンド募集ページ内の応援者としてメッセージを頂いている島の食事処、「ほたる」にて。

紀淡海峡で育つ、しっかりとした自生天然わかめだからこその料理といえば「わかめの天婦羅」です。
ほかにも、わかめ入りチヂミや淡路島の新鮮な海鮮など、漁師さん達が集う食事処でのランチを存分にご堪能いただきます。
14:30 終了、洲本高速バスセンターにて解散予定。
お戻りは15:00洲本高速バスセンター発、16:26神姫バス神戸三ノ宮バスターミナル着がございます。
(高速バス時刻表はこちら)
http://www.awaji-kotsu.co.jp/assets/data/pdf/timetable/current/sumoto-tsuna.pdf
※なお、本イベントは漁船手配の都合上最少催行6名とさせて頂きます。
催行人数に満たない場合は別途ご相談させていただくこともございます。
※※雨天の場合漁船クルーズは中止、その際の参加費用は2,500円となります。
※※※当日乗船・漁港見学の都合上お履物は選んで、また動きやすい服装でご参加ください。
【お申込み方法】 下記を記載の上、メールにてご連絡願います。
・件名:漁船クルーズ&作業体験in淡路島(8月2日)参加希望
・お名前(参加者全員):
・参加人数:
・当日連絡がとれる連絡先(携帯電話):
※参加費は天候に従って当日頂戴いたします。
メール:info_kinki@securite.jp
担当:玉木・山崎
締切:7月27日(月) ※定員に達しました場合は、 締切日前に募集を終了させて頂きます。何卒ご了承下さい。
【その他特記事項】 ご質問、ご不明点がございましたら担当:玉木・山崎(info_kinki@securite.jp) までご連絡下さい。