三原日本語学校近況

2022年4月21日
広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド

日頃より本校の取り組みにご関心をもっていただきありがとうございます。
先日、地元の方から、「学生寮として空家の一軒家を借り上げるのはどうか」とご提案をいただき、学生が通える範囲かどうかの確認に行ってまいりました。
距離的には問題ありませんが、ゆるやかな坂道で「行きはよいよい帰りは…」というところでしょうか。
とはいえ、地元の中高生は、同じ道を自転車でより遠方の学校や駅に通っているわけですから、ぜいたくは言えません。
ぜいたくと言えば、学校の周辺は春真っ盛りです。
桜の季節は終わりましたが、野生の山藤、学校にはチューリップやハナミズキ、そして広島空港へ行く道沿いには地元の方々が育てられたシバザクラ(20年以上かかったとおっしゃっていました)が満開。
来年、学生たちと楽しみたい豊かな自然をあらためてかんじることができました。

 

ファンド情報

広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド
みらいコンサルティング株式会社
会計期間
2022年10月1日 ~ 2028年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
33
調達実績
1,560,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.