海苔でインスタ映え?! 今日はセント パトリックス デー です。
2018年3月17日
一番摘み 至高の「須磨のり」ファンド
こんにちは。
須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
今日3月17日はセント パトリックス デー です。
元々アイルランド発祥のお祝いイベントだそうですが、
今や世界中で熱狂を振りまいているそうです。
ここ神戸ではあまり見かけませんが、
日本でも東京や横浜などではパレードなどあるみたいです?!
私も知らず知らず

店頭でこんなことやってましたが
これってそのセントパトリックスデーの格好だそうです。
緑がアイルランドのシンボルカラーで、
美しく緑多い風景が エメラルド色の島と呼ばれているのだそうです。
アイルランドの伝承に登場する妖精レプラコーンがかぶっているのが
幸福を呼ぶ緑の帽子
シャムロックと呼ばれる三つ葉のクローバーはアイルランドの国花なのだそうです。

クックパッドでHoink さんが作られたいんげんの海苔巻き
毎日新聞ニュースにも掲載されたので(こちら)
あ~~海苔~~と思ってまねさせて頂きました。
緑に海苔の縁取りのコントラストがばっちり
今 流行りのインスタ映え・・・するんじゃない?!
いんげん豆、4本入れずに、3本にしたら 今日にぴったりでしたのにね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。
須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
今日3月17日はセント パトリックス デー です。
元々アイルランド発祥のお祝いイベントだそうですが、
今や世界中で熱狂を振りまいているそうです。
ここ神戸ではあまり見かけませんが、
日本でも東京や横浜などではパレードなどあるみたいです?!
私も知らず知らず

店頭でこんなことやってましたが
これってそのセントパトリックスデーの格好だそうです。
緑がアイルランドのシンボルカラーで、
美しく緑多い風景が エメラルド色の島と呼ばれているのだそうです。
アイルランドの伝承に登場する妖精レプラコーンがかぶっているのが
幸福を呼ぶ緑の帽子
シャムロックと呼ばれる三つ葉のクローバーはアイルランドの国花なのだそうです。
クックパッドでHoink さんが作られたいんげんの海苔巻き
毎日新聞ニュースにも掲載されたので(こちら)
あ~~海苔~~と思ってまねさせて頂きました。
緑に海苔の縁取りのコントラストがばっちり
今 流行りのインスタ映え・・・するんじゃない?!
いんげん豆、4本入れずに、3本にしたら 今日にぴったりでしたのにね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。