園児達の声がこだまし、世嬉の一は今日も元気です!
2015年5月27日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今朝は恒例の愛心幼稚園年長さんの田植え体験の日です。
座敷わらしちゃん達が通っている幼稚園ですね~。
世嬉の一からは歩いて5分くらい。
園児達の集団が元気良く並んで世嬉の一にきてくれました。
今日は「ヒメノモチ(もち米)」の田植え体験の日です。
園児たちは当社の吉田さんや遠藤さんの稲の話し、田植えの仕方などきいています。
これから泥んこの中に入って田植えをします。楽しみですね~
泥んこに足をとられながら、不思議な感覚を感じているようです。
園児達はお尻がつかないように一生懸命田植えをしてくれます。
きれいに?田植えが終わりました。
順番に足を洗い・・・協力してくれているお母様方も大変ですね~
園児たちは、仕事の後のあんこ餅を楽しみました。
今回植えたもち米は、これから徐々に大きくなり、秋に刈り取り体験をします。楽しみですね。
地域のお子さん達の元気な声がこだまし、私たちも元気に営業しています。