行って来ました!
2015年4月15日
歌津小太郎こぶ巻ファンド
遅くなりましたが・・・
埼玉県蓮田市・第25回商工祭さくらまつりが4/4(土)行われ
(有)橋本水産食品より千葉孝浩が歌津小太郎の代表として行って来ました。
今年のさくらまつりは、天気が心配されましたが、 まつりが始まる少し前には雨があがり、
まつり中は 何とか降らずに持ちました。
きっと何処かにお天気男・お天気女がいたのかな~と思います。

当日の祭りの様子

毎年のことながら、沢山の人で賑わいます。
今回のさくらまつりも毎年お世話になっている“はすだ支援隊”の 皆さんの応援があり、
おかげ様で持参した商品はすべて完売となりました。
本当に有り難うございました。
蓮田の皆さんの協力と支えがあってこそ、歌津小太郎の今があります。
今後も深いお付き合いを続けていくと共に、皆さんの応援にこたえて いけるよう、
三陸・歌津の『うまいッ!』をお届けしていきたいと思います。

目印の大漁旗

トレードマークの、歌津小太郎ハッピにバンダナ帽の千葉と、
“はすだ支援隊”のリーダー、小森さん。

試食の提供をしている、千葉

ブースの外でも・・・

お子様連れのお客さんもたくさんきて頂きました。

南三陸町・歌津 馬場・中山地区キャラクター“海藻戦隊・わかめんジャー”は
残念ながら登場しませんでしたが、
蓮田市のマスコットキャラクター“はすぴぃ”が来てくれました。
子供達も大喜び!
また、毎年8月に行われる、“はすだ市民まつり”にも、出店する予定でおりますので、
夏にも『歌津小太郎』の旬の味を持って皆さんに会いに行きたいと思います。
今後共、宜しくお願い致します。
記事担当 渡邊 笑美
埼玉県蓮田市・第25回商工祭さくらまつりが4/4(土)行われ
(有)橋本水産食品より千葉孝浩が歌津小太郎の代表として行って来ました。
今年のさくらまつりは、天気が心配されましたが、 まつりが始まる少し前には雨があがり、
まつり中は 何とか降らずに持ちました。
きっと何処かにお天気男・お天気女がいたのかな~と思います。
当日の祭りの様子
毎年のことながら、沢山の人で賑わいます。
今回のさくらまつりも毎年お世話になっている“はすだ支援隊”の 皆さんの応援があり、
おかげ様で持参した商品はすべて完売となりました。
本当に有り難うございました。
蓮田の皆さんの協力と支えがあってこそ、歌津小太郎の今があります。
今後も深いお付き合いを続けていくと共に、皆さんの応援にこたえて いけるよう、
三陸・歌津の『うまいッ!』をお届けしていきたいと思います。
目印の大漁旗
トレードマークの、歌津小太郎ハッピにバンダナ帽の千葉と、
“はすだ支援隊”のリーダー、小森さん。
試食の提供をしている、千葉
ブースの外でも・・・
お子様連れのお客さんもたくさんきて頂きました。
南三陸町・歌津 馬場・中山地区キャラクター“海藻戦隊・わかめんジャー”は
残念ながら登場しませんでしたが、
蓮田市のマスコットキャラクター“はすぴぃ”が来てくれました。
子供達も大喜び!
また、毎年8月に行われる、“はすだ市民まつり”にも、出店する予定でおりますので、
夏にも『歌津小太郎』の旬の味を持って皆さんに会いに行きたいと思います。
今後共、宜しくお願い致します。
記事担当 渡邊 笑美