これからの漁業を考える時間

2021年9月19日
新栄丸 牡蠣と地域を未来へ継ぐファンド

みなさん、いつも応援ありがとうございます。
合同会社 新栄丸の宮本新一です。

台風の接近情報に気をもんだ数日でしたが、
大分県佐伯市は大きな被害なく台風が通過していきました。

さて、先日、日本最先端の牡蠣養殖システムであるフリップファームシステムの内容をしていたいとのことで、佐賀県と沖縄県から視察がありました。台風で一日延びての視察となり、ご迷惑をおかけしました。コロナ禍の大変な時期に対策を講じつつお越しくださる方たちに頭が下がる思いです。

各地からの視察を対応して感じることは、皆さん、日本の漁業、漁業の未来、後継者へのバトンの繋ぎ方、を真剣に考えており、これからの漁業を変えていかなければと口々におっしゃっています。私にできることは、この超効率的なシステムを色んな方に体験してもらい、新しい牡蠣養殖、新しい漁業を体感していただき、地元の海で「漁師をやりたい」「地元の海を豊かにしたい」と言う方が増えるように頑張ることだと感じています。

少しずつ、少しずつ広まってきています。

梅津 聡さんを含め3人、立っている人、アウトドアの画像のようです
撮影時のみマスクを外しています

#大入島オイスター
#合同会社新栄丸
#佐伯市シングルシード養殖協議会
#flipfarmsystem

ファンド情報

新栄丸 牡蠣と地域を未来へ継ぐファンド
合同会社新栄丸
会計期間
2022年1月1日 ~ 2027年12月31日
一口
27,000
償還率
運用中
参加人数
217
調達実績
14,975,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.