新年度
2016年4月2日
古民家のお菓子工房ファンド
新年度は、生憎の雨模様からのスタート
昨年はどうだったかな、とブログを辿ってみたら
なんと昨年の4月1日も雨が降っていました。
ちょっと驚きです。
ただ、昨年と違うのは桜の咲き具合
昨年の今頃は満開だった桜も、
今年は五~六分咲きといった感じでしょうか
満開には、まだまだ物足りない咲き具合です。
こちらは、縁側席からの桜並木
そして、カウンター席からの桜

所々に咲いてはいるのですが、やはりまだ少し寂しい気がします。
一方、酒津の浄水場の桜はというと
程よく咲き誇っております
八分咲きくらいでしょうか、あともう少しで満開ですね。

明日は晴れの予報で、気温も高くなりそうなので
水辺沿いの桜並木も、いよいよ満開となるか否か

断言は出来ませんが、おのずと期待してしまいますね。
思いを馳せながら、その時を待つのも ひとつの楽しみだと思います。
さて。 今年は『mt factory tour』の協賛店ということで
工場見学ツアーに参加された方には
500円以上の物販、飲食の際にpassをご提示して頂きますと
酒津限定のmtを1つプレゼント
それに伴い、期間限定で中庭(くま事務所前)にて物販ブースを設けております
もちろん、店内の物販でもokですが この時期、店内大変混み合いますので
限定mtをお求めのお客様は、中庭の物販ブースをご利用下さいませ。
そして、重ねてのお願いなのですが
店舗周辺は、駐車禁止となっております。
物販のみのご利用でも、車は必ず当店の駐車場へお停め頂きますよう
ご協力のほど、よろしくお願い致します。
明日も良き一日となりますように
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
@せりざわ
昨年はどうだったかな、とブログを辿ってみたら
なんと昨年の4月1日も雨が降っていました。
ちょっと驚きです。
ただ、昨年と違うのは桜の咲き具合
昨年の今頃は満開だった桜も、
今年は五~六分咲きといった感じでしょうか
満開には、まだまだ物足りない咲き具合です。
こちらは、縁側席からの桜並木

そして、カウンター席からの桜

所々に咲いてはいるのですが、やはりまだ少し寂しい気がします。
一方、酒津の浄水場の桜はというと
程よく咲き誇っております
八分咲きくらいでしょうか、あともう少しで満開ですね。

明日は晴れの予報で、気温も高くなりそうなので
水辺沿いの桜並木も、いよいよ満開となるか否か

断言は出来ませんが、おのずと期待してしまいますね。
思いを馳せながら、その時を待つのも ひとつの楽しみだと思います。
さて。 今年は『mt factory tour』の協賛店ということで
工場見学ツアーに参加された方には
500円以上の物販、飲食の際にpassをご提示して頂きますと
酒津限定のmtを1つプレゼント
それに伴い、期間限定で中庭(くま事務所前)にて物販ブースを設けております
もちろん、店内の物販でもokですが この時期、店内大変混み合いますので
限定mtをお求めのお客様は、中庭の物販ブースをご利用下さいませ。
そして、重ねてのお願いなのですが
店舗周辺は、駐車禁止となっております。
物販のみのご利用でも、車は必ず当店の駐車場へお停め頂きますよう
ご協力のほど、よろしくお願い致します。
明日も良き一日となりますように
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
@せりざわ