みまから唐辛子
2015年7月16日
阿波の逸品 柚りっ子ファンド
今大型台風が、四国を直撃しています。これからますます風雨が強くなると思います。
5月に植えたみまから唐辛子は、20cm前後に育ち収穫が始まりました。
この風雨で傷んでしまうのが心配です。
この唐辛子は、学名もなかったので、徳島県美馬市の唐辛子ということで
「みまから」と名付けれました。
「みまから」に徳島県産「木頭柚の表皮」、鳴門の海水から採取の「うず塩」を、
大分県千歳村農産加工に送り、「ゆずりっ胡椒」を造ってもらっています。
なぜかといいますと、柚りっ子には、このうまみを出す技術が無いからです。
8月には、赤くなった唐辛子と、黄色い柚で真っ赤なゆずりっ胡椒ができます。