昭和の日
2018年4月29日
会津東山温泉 月のあかりファンド
昭和の日
本日は、国民の祝日
『昭和の日』
私は、まだ『みどりの日』のほうが馴染みがあるのですが、
2007年から5月4日が「みどりの日」に。
4月29日は「昭和の日」となりました。
4月29日は昭和天皇の誕生日、天皇誕生日で祝日でしたが、
1989年の天皇崩御により「みどりの日」となりました。
2005年の改正祝日法により2007年現在の祝日に変更になりました。
激動の日々を経て、
復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたすことを趣旨に制定され、
昭和天皇が植物に造詣が深かったことから
「みどりの日」となったそうです。
本日は、お天気も良く
新緑がとてもきれいです。
本日も、当館は
たくさんのお客様で賑わっております。