仕込み 36日目
2025年2月19日
下村酒造店140周年「奥播磨 伝授」ファンド
皆様、こんにちは。株式会社下村酒造 代表取締役の下村元基と申します。
“下村酒造店140周年「奥播磨 伝授」ファンド”の募集にご関心を寄せてくださる皆様、誠にありがとうございます。また、応援いただいた皆様、心より感謝申し上げます。

仕込み36日目です。
見た目に大きな変化はありませんが、泡は完全に液面まで低下しました。発酵の際に生じるぷつぷつとした音もほとんど聞こえなくなりました。現在日本酒度は+0、アルコール分は16.4%です。ゆっくりとでしたが日本酒らしい数値になってきました。低温で管理していたためゆっくりした発酵でした、ピークも超えているのでこれからの発酵はさらににゆっくりとすすんで行きます。後は味わいを考慮しながら搾るタイミングを決める大きな仕事が残っています。
本年の酒造りでは、創業140周年を機に「これまでに積み重ねてきたすべての技術・こだわりを詰め込んだ至高の酒」を造りますので、ぜひこの機会にファンドを通じてお力添えをいただけますと大変心強く思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社下村酒造店
7代目 代表取締役 下村元基
“下村酒造店140周年「奥播磨 伝授」ファンド”の募集にご関心を寄せてくださる皆様、誠にありがとうございます。また、応援いただいた皆様、心より感謝申し上げます。

仕込み36日目です。
見た目に大きな変化はありませんが、泡は完全に液面まで低下しました。発酵の際に生じるぷつぷつとした音もほとんど聞こえなくなりました。現在日本酒度は+0、アルコール分は16.4%です。ゆっくりとでしたが日本酒らしい数値になってきました。低温で管理していたためゆっくりした発酵でした、ピークも超えているのでこれからの発酵はさらににゆっくりとすすんで行きます。後は味わいを考慮しながら搾るタイミングを決める大きな仕事が残っています。
本年の酒造りでは、創業140周年を機に「これまでに積み重ねてきたすべての技術・こだわりを詰め込んだ至高の酒」を造りますので、ぜひこの機会にファンドを通じてお力添えをいただけますと大変心強く思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社下村酒造店
7代目 代表取締役 下村元基