「プラスチック製廃容器包装」の分別について(2)
2021年9月27日
神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド
みなさま、こんにちは!ケイ・システムの小島です。
今回も、「プラスチック製廃容器包装」の分別についてお伝えさせていただきます。
人気ユーチューバーの若い演者さんは、飲み干したカップラーメンの容器を
手慣れた様子で、そのままゴミ袋に捨てていたのでした!!!
私は「プラスチック製容器包装」をゴミ袋に入れる前に徹底してゆすいで洗浄します。
ゆすいでも取れない油汚れ等は、スポンジを使い洗剤で洗います。(これはやり過ぎかも知れません・・・)
なぜなら、悪臭やカビ発生の原因とばかりか、リサイクルができなくなってしまうからです。
このような取り組みは、かなり前から行っているので当たり前になっていますが、ゆすがないで廃棄した「プラスチック製容器包装」は、燃えるゴミ(可燃ごみ)として廃棄しているのでしょうか?
はたまた、ゆすがないまま分別して「プラスチック製容器包装」としてリサイクルとして廃棄しているのでしょうか?
謎は深まるばかりでした。。。
次回に続きます!

▲ 燃えるゴミ(可燃ごみ)の例
今回も、「プラスチック製廃容器包装」の分別についてお伝えさせていただきます。
人気ユーチューバーの若い演者さんは、飲み干したカップラーメンの容器を
手慣れた様子で、そのままゴミ袋に捨てていたのでした!!!
私は「プラスチック製容器包装」をゴミ袋に入れる前に徹底してゆすいで洗浄します。
ゆすいでも取れない油汚れ等は、スポンジを使い洗剤で洗います。(これはやり過ぎかも知れません・・・)
なぜなら、悪臭やカビ発生の原因とばかりか、リサイクルができなくなってしまうからです。
このような取り組みは、かなり前から行っているので当たり前になっていますが、ゆすがないで廃棄した「プラスチック製容器包装」は、燃えるゴミ(可燃ごみ)として廃棄しているのでしょうか?
はたまた、ゆすがないまま分別して「プラスチック製容器包装」としてリサイクルとして廃棄しているのでしょうか?
謎は深まるばかりでした。。。
次回に続きます!

▲ 燃えるゴミ(可燃ごみ)の例