解体されてしまいました( ;∀;)
2017年7月27日
仙台箪笥 monmayaファンド1
文化庁が認可した、登録文化財であった弊社本店がすっかり取り壊されてしまいました。
裏手に見える工房も手前に新工房が建設されたら段階的に取り壊しが始まります。
とても残念ではありますが行政の道路計画には逆らえません"(-""-)"
ただ、これを一つのきっかけとして新生門間屋をどのように創り上げていくを
考えるとそれはそれでワクワクします。
従来の延長線上は難しい商材のため、このプロジェクトで行っている
リーズナブルな新製品の開発海外への販路拡大等、従来とは違ったパラダイムで
どのようにビジネスモデルを創り上げていくかが求められているのではないかと思います。
難しいことではありますが、だからこそ知恵を絞って頑張りたいと思います!!
応援よろしくお願いいたします(^^)/
裏手に見える工房も手前に新工房が建設されたら段階的に取り壊しが始まります。
とても残念ではありますが行政の道路計画には逆らえません"(-""-)"
ただ、これを一つのきっかけとして新生門間屋をどのように創り上げていくを
考えるとそれはそれでワクワクします。
従来の延長線上は難しい商材のため、このプロジェクトで行っている
リーズナブルな新製品の開発海外への販路拡大等、従来とは違ったパラダイムで
どのようにビジネスモデルを創り上げていくかが求められているのではないかと思います。
難しいことではありますが、だからこそ知恵を絞って頑張りたいと思います!!
応援よろしくお願いいたします(^^)/