2014年酒米栽培開始!「種まき」報告 その2
2014年4月30日
寒梅酒造 四器ファンド
いつも応援ありがとうございます。
「宮寒梅」醸造元 合名会社 寒梅酒造 5代目 岩崎 真奈です。
最近は、20度を越える温かい日が続いていましたが、今日は一変。。。雨模様の一日です。
GW関係なく、全員出勤でフル活動中の当蔵です!♪
4月も今日で終わりです。1か月が本当あっという間ですね。
明日5月1日は、常務の30歳の誕生日です。家族が多い当蔵は、毎月誕生者がいます(笑)
~~~さて、先日ご紹介させていただいた種まきの続きです。~~~
今年も石巻から母方の祖父母が手伝いにきてくれました。
御年82歳!まだまだ現役です。
苗箱準備はすべて祖父が一人でしてくれます。
種まきは体力勝負です。
腰をかがめたりモノをもつ作業が多いので、足腰がヒ~ヒ~してました。
配置も完了し、いよいよスタート!
土や種を敷いた苗箱を軽トラでハウスに移動します。
運転は、常務&次男坊。
『何かお手伝いしたい~~~!!!!』と大張り切りの3歳児です。
苗箱をキレイにハウスに並べ、作業完了!
一日かけて種まき作業を行いました。
終わったころは、みなヘロヘロ・・・
5月中旬の種まきへむけ、社長が朝晩水かけや温度管理作業を現在は行っています。
GWあけは、いよいよ田植えのスタートです(*^_^*)