大阪のeni-bruさんでイベントをしました(いわて蔵ビール)
2014年4月8日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド

世嬉の一は桜はまだまだですが、確実に春がおとづれています。
新芽がとても綺麗ですね~

せせらぎの周りに水仙が咲いておりました。

そして梅もきれいに咲いております。
4月6日(日)に大阪堺市にあるエニブリュさんで
いわて蔵ビール大特集~Japan Top Brewery Navigation Vol.3
に参加してきました!

CRAFT BEER DINING eni-bru[エニブリュ]さんです。
大阪でいわて蔵ビールを初めて導入していただいたお店さんです。
堺市の中百舌鳥駅から徒歩1分にあります。
とても素敵なお店ですよ。

メニューを見ると、特性メニューがあります。
一関ミートさんのソーセージや、おモチ料理
それに「まめぶ」のオリジナル料理や
じゃじゃ麺をコロッケにしたものがあります!!!

これが、まめぶのビーフシチュー!
あまちゃんで人気の「まめぶ」ですが、胡桃餡の甘さとしょっぱさが
微妙な料理でしたが、ビーフシチューにしたら、胡桃餡が妙にマッチ
してました。

さらにジャジャ麺コロッケ!すごくセンセーショナル。
コロッケの中に、麺とあの辛さが入っています。
新しい味のお店です。

なんと一関市のお餅も出ました!
「えび」「ごま」「ずんだ」「胡桃」モチです!
ビールにも合いますよ!?

お店は25名様満員でした。

いわて蔵ビールのビールについて・・・
福香ビールの取り組みについて・・・
などなどお話をさせて頂きました。

当社で製造したばかりのマースジョッキ(1L)を持参して
参加してくれた方々です。
方々でPRしてくれたりする、いわて蔵ビールを支えてくれている
方々です。
この会でも本当に楽しい出会いがあり、私が元気を沢山頂きました。
そしてより一層、当社の商品作りをがんばらねばと思います。
来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。
何卒宜しくお願いします。

詳細はこちら
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1
今日も世嬉の一は多くのファンに支えられて
元気に営業中です!
-------PR--------------------------

恩送りは大船渡の茎わかめです。
4月の新商品はこちら
地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」
オレンジビールを使用した美味しいビールです。

詳細はこちら
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/
マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!
販売も100限定

↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/
なんかビール祭りやりたくなりますね~
これからも蔵ビールを宜しくお願いします。
搾りたて純米原酒(にごり&透明)予約受付中!
