蔵祭り、初日大賑わいで無事終了!明日もお客様に楽しんで頂きます!
2014年3月22日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は第一回世嬉の一 蔵祭りが開催されました!
お客様来られるかなぁ・・・どきどきしてみましたが、
なんと、500人くらいのお客様が1日で来て頂きました。
すみません、スタッフの方がパニックになってしまいました。

まずは人気の蔵見学。
最後に蔵の隠し酒など試飲しました。

普段入れないところもばっちり見学。
ビール工場見学では材料を食べてもらったり、体験してもらいました。

孝紀工場長と試飲もしました。
みんなクラフトビールって美味しいことに気づいたようですね。

中庭で大人気、大行列の酒粕詰め放題。

必死に詰めていました。そんなにつめて酒粕で何にするのでしょうか?
でも健康的でいいですよ。

中庭の屋台も大人気!ココナッツミルクを入れた甘酒ドリンクは
大人気で120L以上売れました。美味しかったのですね~

そのほか熱々おでん、焼ソバ、酒粕漬けなど大人気でした。
もちろん、ビール、お酒も人気ですよ。

凄い人気だったのが骨董市。大きな鷲の置物もありました。
2000円で購入。お得ですね。
100円からの骨董市でした。

お子さんに人気のわたあめ、お絵かきコーナー、水風船など大人気!

さらにとうふっちおもっちも人気です。

1歳児の一升餅も大人気。家族で記念写真もとりました。

よちよち歩きで泣いちゃう子も沢山いるけどこれが大切なんですよね。

一升餅にお名前書いてお渡ししました。

びっくりしたのがもち本膳体験。大人気でした。
今日だけで70人以上が体験しました。

さらにモチマキ!・・・だんだんお酒イベントよりお餅イベントのようだ・・・
大人気、きちんとお子様にもお渡ししました。今朝のつきたてですよ。

そうそう、地元の高校生の歌声は凄くよかったです。
もっとみんなにきいて頂きたいくらいでした。

明日も沢山お客様が蔵に来て、沢山試飲して頂きたいです。
ぜひ遊びに来てください。
明日もせきのいち蔵を活用して一関を盛り上げます!
お客様来られるかなぁ・・・どきどきしてみましたが、
なんと、500人くらいのお客様が1日で来て頂きました。
すみません、スタッフの方がパニックになってしまいました。

まずは人気の蔵見学。
最後に蔵の隠し酒など試飲しました。

普段入れないところもばっちり見学。
ビール工場見学では材料を食べてもらったり、体験してもらいました。

孝紀工場長と試飲もしました。
みんなクラフトビールって美味しいことに気づいたようですね。

中庭で大人気、大行列の酒粕詰め放題。

必死に詰めていました。そんなにつめて酒粕で何にするのでしょうか?
でも健康的でいいですよ。

中庭の屋台も大人気!ココナッツミルクを入れた甘酒ドリンクは
大人気で120L以上売れました。美味しかったのですね~

そのほか熱々おでん、焼ソバ、酒粕漬けなど大人気でした。
もちろん、ビール、お酒も人気ですよ。

凄い人気だったのが骨董市。大きな鷲の置物もありました。
2000円で購入。お得ですね。
100円からの骨董市でした。

お子さんに人気のわたあめ、お絵かきコーナー、水風船など大人気!

さらにとうふっちおもっちも人気です。

1歳児の一升餅も大人気。家族で記念写真もとりました。

よちよち歩きで泣いちゃう子も沢山いるけどこれが大切なんですよね。

一升餅にお名前書いてお渡ししました。

びっくりしたのがもち本膳体験。大人気でした。
今日だけで70人以上が体験しました。

さらにモチマキ!・・・だんだんお酒イベントよりお餅イベントのようだ・・・
大人気、きちんとお子様にもお渡ししました。今朝のつきたてですよ。

そうそう、地元の高校生の歌声は凄くよかったです。
もっとみんなにきいて頂きたいくらいでした。

明日も沢山お客様が蔵に来て、沢山試飲して頂きたいです。
ぜひ遊びに来てください。
明日もせきのいち蔵を活用して一関を盛り上げます!
お子様から大人まで楽しめるイベントです!



